横須賀線逗子駅に、にゃんこを使った販促ポスターが貼ってありました。茅ヶ崎駅に続いて2例目です。
茅ヶ崎駅のはコチラ。
逗子駅
横須賀線の逗子駅は、横須賀線の要衝とも言える場所で以前にはこのビルにCTCセンターが入っていました。葉山御用邸の最寄り駅と言うこともあり、貴賓室があったとか言う話しもあります。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_2186.jpg)
しかし、実際に旅客が乗降するのはコチラ側です。駅ビルと見せかけて平屋の方から庶民は出入りします。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_2188-1.jpg)
天皇陛下がお見えになるためか、首都圏では珍しく改札がフラットの駅となっています。同様では横須賀駅もそんな感じです。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_1381.jpg)
東京駅では手前にある階段やエスカレータは使わず、
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_4715.jpg)
専用の通路とエレベータでホームに上がられます。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_5331-1.jpg)
話を戻して、逗子駅では横須賀線の増結作業と、
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_9620-1.jpg)
分割作業と、まさに要衝駅です。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_9963.jpg)
にゃんこポスター
肝心のにゃんこポスターは、券売機横にありました。モバイルSuicaの促進ポスターです。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_2184-1.jpg)
逗子駅の社員さんのネコちゃんでしょうか?
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_2182.jpg)
しっかりとグリーン車の宣伝もされています。かわいいにゃんこちゃんです。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_2183-1.jpg)
ニャジラ
最近気がついたのですが、暗い方が瞳孔というのか黒目が開くようで、暗いところで撮るとまん丸お目々で写ります。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_9525-1.jpg)
上の写真の1時間後くらいですが、明るいところだと黒目が小さくなります。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_9419.jpg)
更に猫側が順光となると世にも恐ろしい形相になります(恐)最近ネット記事で、保護猫の表情がこんなに変わりました風な記事を見るたびに、光線もあるのかな?って勘ぐってしまっています。
![](https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/IMG_6291.jpg)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35768N+8Y3J1U+2HOM+62U35)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3H7LL9+4LIIYA+460U+5ZEMP)