パンダを見に和歌山へ
和歌山アドベンチャーワールドのパンダが、3頭中国に帰ってしまうと言うことでパンダを見に行ってきました。新大阪駅経由で鉄道で行っても良かったのですが、南紀白浜空港をみたいというのと、現地での行動時間を考慮して今回は飛び道具で行ってきました。
羽田エクセルホテル東急前泊
11時のフライトなので自宅から向かっても良かったのですが、羽田空港が見えるエクセルホテル東急で飛行機観察をしたかったので予約してみました。
羽田エクセルホテル東急は第2ターミナルの一番端っこにあります。宮崎を本拠地とするソラシドエアのカウンターの横にあります。
夜のチェックインでしたが、外国人旅行客が結構いました。トランジットでしょうか。
部屋に上がります。
部屋はアップグレードされていい感じの広さでした。
サニタリエリアは普通です。
アメニティは普通です。
ベッド回りにUSB端子はありませんでした。
この日は寝入ってしまい、翌朝です。
ANA側ですが楽しめます。
朝食付きのプランなので朝食をとりに1階へ向かいます。フライイヤーズテーブルと言うレストランです。
朝食はホテルバイキングで、単品で頼むといい値段です。
特徴があるバイキングではないです。
ドリンクコーナーもしかり。
パンは人気があるようで、ちょこちょこ追加されていました。
大好きなフライドポテトもあります。
飛行機の模型が飾られているのが空港ホテルらしいです。
いただきます。
遅めの朝食を終え、チェックアウトしたら第1ターミナルへ向かいます。
毎度変わり映えしませんが、ラウンジで時間を潰します。
−つづく−