前回のブログで路モジも~と言う事ではじめましたが、路面は正直
苦手分野です。で、玉電だけはどうしても私の中では別格でして、
玉電で行こうと思ってます。
そこで何カ所かモデルの候補を挙げましたが、何処もモデル化未着
手とのことでさっそく、「吉沢駅」に決定♪
が、以前、砧線について色々調べていたのを思い出して中途半端に
なっている資料の再整理からスタート。
ところが、幻の伊勢宮河原駅は本当に幻だったような資料が出てき
ました。どうも、地図が先走っていたようで実在はしなかったので
は無いかと・・・
この手の地図の先走りはごく希に有るようで、平成になるまで新玉
川線に「瀬田駅」が載っている地図が堂々とあったりするくらいです。
あとちょっとで「大蔵駅」の場所が特定できまして、そのあと「伊勢
宮河原駅」があったであろう施設が特定できます。
しばらく法務局通いが続きます・・・
そちらを調査しつつ、吉沢駅をもう少し調査してから着手になります。
他のモジュールは・・・っと・・・工期延伸です・・・
実物の調査をしているとまったく模型さわれないです(汗)
路モジも・・・
先日T-TNETの主宰者のお一人で、趣味誌でも活躍されている日暮さん
に「路モジ」へのお誘いを頂き、チャレンジしてみる事にしました。
路面系統は正直知識も車両もなく、あるのは玉電のデハ80型のみ。
本体のモジュールも怪しいのに、こんなに手を出して中途半端にならない
か心配です。
リトルジャパンで、路モジ規格のボードを購入しそれを参考に見様見真似
で台枠のみ完成♪
でも、ここからがスタートのスタート。どうなる事やら・・・
色差し
モジュールを作り始めると、ただでさえ遅い車両製作が更に遅くなり
ます・・・
サハ103のHゴムとサッシの色差しをとりあえず行い、このあとは
み出した部分の「ケシ」とタッチアップを行います。
梅雨入りが遅れているようなので、なんとか早急にクリアー仕上げま
で行きたい所です。