我が家のモジュールは基本的に持ち運び仕様なので、架線などの類
は設置してません。壊れちゃうし、調整難しいし、運転の邪魔になるし・・・
しかし、外へ持ち出して横側から写真を撮るとなるとやはり間抜けです。
もっとも、モジュールで唸らせる様な技術があればどうって事ないので
すが、そんな技術は無いので緻密性に頼るしかありません。
写真撮影用に架線も作らなきゃと思う1枚でした。
▲非電化みたいで上空がちょっと間抜けです
妄想スパイラル
いい加減に模型いじらないと・・・
妄想し始めると止まらないです。仕掛かり品をなんとかしなきゃなら
ないのに飽きやすいと言うか、根気が無いというか、次のモジュール
の妄想中です。
アメリカの素材メーカーである「プラストラクト社」のラーニングキット
を購入してから一向にイメージが湧きませんでしたが、三菱タキも出
たのでセメントデポに決定。
セメントタンクは複数組み合わせてみます。さて、実物を観察に・・・
と思いきや、渋川とか実物のセメント輸送が昨年からほぼ壊滅状態な
のでもっと撮っておけばとこれまた後悔です。
どうしよう・・・
車両を並べるともう完成した気分で妄想中毒中です(-_-;
▲もう少し大きいタンクも必要です
高床ホーム
仕掛品ばかりになってきてます・・・今年度も3ヶ月が過ぎようとしてま
すが竣工車両がゼロだったり・・・
先日ちょっと出してみた砂利積込場モジュールですが、引っ張り出し
た勢いで工事が進捗し始めました。高床ホームのペーパーかけを行
いサブテレインの「コンクリート」色を塗り無垢のコンクリートホームっ
ぽくしてみました。
角っこの弱い所は石膏が剥げてしまったので、硬めのスムースイット
でリペアして見た目を整え直します。
今後は積込線部分の土と化した道床を、プラスタークロスとスムース
イットで製作していきますが、表現をうまくやれるか心配です。
▲ダンプアップするホームの高さとしてはOKです!
無蓋車の砂利はウッドランドのB74を使用していますが、取り外しが
出来る様ラップで貨車と縁を切ってからボンド水溶液で固着してます。