何でも屋DD51

先日リトルジャパンへ行った際、店主さまにDD51について色々レク
チャー受けました。もう1両導入しようか悩んでまして・・・
昔見たイメージとヘッポコモジュールのイメージで、八高線から相模・
横浜線界隈です。昔の写真と見比べて妄想に更けてます。
下の2枚は撮影場所不明ですが、DD51には「佐」の札が入っていま
して総武線、成田線辺りで撮った貨物と成田臨?の12系です。
重連もいいなぁ、と思いつつもっと通えばと後悔です。
佐倉
成田臨
▲1983年撮影
こちらは高麗川のDD51とヨ6000です。八高線は高麗川以南も電化
前でキハ30,35,40がブイブイガラガラ言わせて走っていた時代で
す。
高麗川からは日本セメントの専用線が繋がっていて、セメント貨車の
出入りが多くあり、広々とした構内はホキ・タキで埋まる事もありました。
八高線の列車は1時間に1本程度で、ガキの性分では待ち時間に耐
える根性がなく足が遠のきがちでした・・・今思えばこちらも後悔です。
高麗川
▲D-Trainさんのモジュールがこんな感じでした
DD512種類
▲デカイほうのDD51と並べてみましたが,やはり迫力が違う・・・
カトーのキハ30ももうすぐ発売だし、「DD51は何両あっても使えま
すよ」と店主さま。貨物から団臨なんでもOKのDD51は何両あって
もよさそうです。三菱セメントのタキも再販されるようなので800番代
を買おうかな・・・

悪夢の始まりか?

先日の運転会で岳南車両を数両持ち込んだ後、住猫さんと岳南ED
の話しになりました。次の次に出る鉄コレにもモハ1107が入っていた
りでやっぱり欲しい岳南ED・・・
で、買っちゃいました・・・
キット
▲ってか作れる自信は全くナシ!
ED40,50共に欲しいのですが、マスターピースのED40はヘッポコ
の知る範囲では既に市場から消えてます。マスターピースのED50も
ありませんが、同車体でありますワールド製小田急デキ1010のキッ
トが売ってました。
んなで、ED501の部分的な写真を撮ろうと昨日岳南まで行って来ま
した♪しかし・・・
比奈駅を通過するとED402と403が、ワムを従えて待機中です。
イヤな予感・・・
比奈駅通過
案の定またまた岳南富士岡の工場に入ってました(T_T)
ヘッポコが訪れた富士岡駅は既に無人モードになっていたため、駅員
さんの許可を得る事も出来ず、あっけなく退散です(大泣)
ED50
比奈駅に戻り尋ねると「501は一昨日から検査の都合で工場入ってる
よ」っと・・・あぁ・・・(T_T)
今年に入ってから3度目の岳南訪問ですが、ED501が動いてるのは
まだ1回も見てません。
モジュールの参考にと、駅で今日もブラブラと入換や廃車体を見学し
て時間をつぶしてます。
1107
▲鉄コレ次の次にリリースされているモハ1107
帰りの電車がコトコトとやってきて、乗り込むと乗客は3人だけ!江尾
寄りの運転席背面に座り運転台に目をやると鉄コレパワーパックとよ
く似たマスコン!
マスコン
▲鉄コレパワーパックぽい7000系のマスコンハンドル
こちらが電池駆動の鉄コレ専用パワーパックで、黄色と緑色2色発売
されるそうです。リトルジャパンへとりあえず各色1個注文しました。
鉄コレパワーパック
▲鉄コレ専用パワーパック
モジュールの参考になる廃線跡のようなものも記録して、帰宅になり
ます。比奈駅から横浜駅まで乗車券を買おうとしましたが、湯河原~
大井町までは連絡運輸範囲外とのことで、常備硬券もないため東京
山手線内までの硬券を購入。三島駅で途中下車して伊豆箱根も見学
して三島から新幹線で帰宅しました。
乗車券
▲今どき硬券で東京まで来られるなんて乗車券も魅力の岳南です
技量も考えず、ワールドのキットも含め岳南にはまるのは悪夢の始
まりでしょうか・・・

いすゞCCM

先日、知人より「山梨交通のCCMを貸切からどう?」とお誘いを受け
まして、昨日参加してきました。
天気が危ぶまれましたが、ヘッポコがいる時間帯は何とか薄曇りでし
た。というのも、昨日は夕方から仕事の都合でどうしても東京へ戻ら
なければならす、途中で早退してしまいました。
行きは会社の後輩と待ち合わせて、京王線→高尾→中央本線と乗車
して集合場所の竜王駅へ向かいます。
京王
▲京王本線の快速は初めて乗りました
高尾駅からは中央線普通列車の小淵沢行きに乗換です。土曜日な
ので混雑を心配しましたが、全く問題なく、発車後もあいているボック
スシートがあるほどでした。
115系
▲できればスカ色に乗りたかったです
道中、バスに詳しい会社の後輩に「ところで、CCMって古いの?」と
聞き出す始末のヘッポコ工場長です・・・写真では相当古そうでしたけ
ど、祖父、祖母が甲府に住んでいたので子供の頃に乗った?塗色が
懐かしいバス~♪程度の知識でした(汗)
中央本線の景色も楽しみつつ、笹子峠の手前で昨年訪れた甲州街道
「白野宿」を車内から俯瞰です。
白野宿
▲上から見ると街コレ第6弾にそっくりです
さて、ようやく2時間半程かけて竜王駅に到着です。集合場所の竜王
駅前高速バス乗り場に行くと居ました~!旧塗色のヤマ交バス!!
このバスはいすゞCCMで、山梨交通創業60周年記念の一環で復元
されたバスです・・・とは、後輩談!車内は板張りで最高です♪
CCM_2
▲とにかく塗色が懐かしいです
CCM_車内
▲デハニに続いて木造の良い香りが車内に漂ってました
CCM_はまかいじ
▲バス乗り場の横を「はまかいじ」が通過していきました
途中何カ所かで、乗って降りて撮影したりで最終的には清里を目指し
て行きます。しかし、ヘッポコは仕事の都合で韮崎でお別れとなってし
まいました。
CCM_1
▲「韮崎駅」の方向幕をだして走るCCM!
もっと楽しみたかったですが、仕事なのでコレばかりは仕方ないです。
帰りは甲府から「かいじ」で帰宅となります。
山梨へは良く行きますが、クルマか普通列車なので「あずさ」には滅
多に乗りません。しかも、E257系自体乗車が初めて!「かいじ」なん
て前に乗った時は183系でした。と言うわけで帰りもワクワクです。
かいじ
帰りの車内はお約束の「高原野菜とカツの弁当」をほおばりつつ帰宅と
なりました。
お誘い頂いた皆さんありがとうございました。