協三20t-その7.5-

台車枠を塗るため下回りを見ていたとき、カプラー周りが気になりました。デフォルトのアーノルドカプラーを使うつもりは無く、ケーディーを使うためちょっとあてがってみると・・・箸にも棒にもかかりませんでした。

この出っ張りを削ってやらなければならないようです。

削る、削ぐとなると、端梁の部分などの塗装が心配です。

結構手強そうです。

削りました。んー・・・

味タムだと良い高さです。

メインは三菱セメントのタキなので、これで良しとします。

サクッとヤッツケで作るはずが、ちょっとしたトラップに嵌まってます。結局タッチアップ再塗装となります。台車枠はプライマーを吹き付け養生中です。

協三20t-その7-

台枠部分も西武ラズベリーで塗りますが、デッキ部分は塗り分けようと思い、マスキングしてねずみ色1号を吹き付けます。

色々吹きかけていたら台枠の内側が汚らしくなったので、周りをマスキングして黒色を吹き付けます。

手すりを取り付けようと思ったら、ボンネット部の手すりを塗るのに邪魔になりそうなので最後に取り付けることにします。

台車部分を塗らなければならないのを忘れてました・・・

なかなか完成しません。

協三20t-その6-

完成動力がセットされた台枠と、手すり類の塗装を忘れてました。
動力が組立済みなのでこの部分をマスキングしてプライマーを吹き付けます。

24時間以上養生させて白色を塗装しました。手すりはこの塗装のままで、台枠の方は下地色になります。