鉄コレ3600-その10-

カメさんペースの3600はほぼデハ3800形の車体となりました。ドア上の水切りを付ける際、グレー車体に白の素材だと見えにくく作業しにくかったので、先に緑を吹きますが発色を良くするため一旦白を吹き付けました。

GMの東急グリーンを吹き付け水切りの貼り付け作業になります。水切りは、ウデがあればランナー引き伸ばし線でチョイチョイと出来るのでしょうが、生憎そういうウデを持ち合わせていないので、プラストラクト社の0.3ミリ丸棒を使用することにします。プラ板でドアサイズのジグを作りそれに合わせて加工し貼り付けました。

ガレージマニアから少数ロットで8000系13次車の軽量車体が出たので購入してみましたが、コレはいつ着手することやら・・・

大井町線に最後まで残った8000系はひっそりと去っていってからもう2年近くなってしまいます。
森高千里のPV「ALONE」と言う曲で、森高千里が尾山台駅の改札から出てきて8000系も写っているシーンを思い出しました。出てくるお弁当屋さんも当時尾山台にあり、森高が尾山台に住んでいる設定だった様です・・・ファッションとメイクがバブリー全開で、元気だった日本が懐かしい・・・

鉄コレ3600-その9-

今週は朝4時に起きて5時に家を出て、帰宅は夜8時過ぎという状況が続きそうで本日既にバテ気味です。
屋根がイマイチ分からず止まっていた東急3800は、なんとか資料が揃いはじめちょこちょことはいじってました。ランボード足の間隔などを見ているとキリが無いので、GM製のランボードと東急3000系キット付属のベンチレータを切り刻み載っけてみました。ヒューズはプラストラクトの帯材から切り出し、それらしく載せて終了。

シールプライマーを吹き、今夜はプライマーの養生ですが、明日から雨の予報で今週の本塗装はムリそうです。

予感的中

鉄コレ改造の東急デハ3800は途中から屋根のオフセットがあってな
いのでは・・・っと言う疑念が頭をよぎり、屋根を接着した後にやはり気
が付きました。
屋根
▲予感的中
長さは合ってるので屋根を填める時、裏側のガイドを削り込んでやれ
ば良かったのですが、既に時遅し・・・
足りない側は0.14ミリのプラシートを貼り付けて置きます。
プラシート
屋根の継ぎ目消しと含めてもう2週間修正を繰り返してます・・・
コレなら切妻屋根をわざわざ使う必要がなく、積層プラでもOKでした。
削り
▲オデコも含めなかなか合わないです