113系1000’番代-その2-

GM113系キットは0番代を作った時もそうでしたが、結構厄介です。ついでにこの際ジャンパー栓受も削り、トレジャーのジャンパー栓を取り付けます。

荒削りとヤスリがけ。
整形するほど技術力が無いのでこの辺で終了。


形式写真の参考にしているJR電車ライブラリーでは、2-4側の写真ばかりで1-3側が全然載っていません。

113系1000’番代-その1-

宿題の車両を製作しなければならないのですが、なかなか現車を見に行けないのでちょっと寄り道。
仕掛品は全て資料待ちなので、家にある113系の在庫整理から。αとGMのキットですがスカ色で組む予定です。

GMのバルクキットから1000番代を製作します。1000’のATC搭載車になるため乗務員室部分を切り接ぎます。

スコヤで直角をだして切り取ります。結構厄介なキットです。

前面はタイフォンが上下にあり削り出さなければならず、いきなりやる気をなくしそうです。

サロ113

トミックスのデカ目113系は今回関西仕様での発売となりましたが、サロ113だけ欲しくて、増結セットAを注文して先日リトルジャパンへ取りに行ってきました。
注文したとき店長さん曰く「待てば多分スカ色もでますよ」との事でしたが、待てずに注文しました。
我が小船電車区に到着しました。

今回はTNカプラーが標準で装備されているので、カトーのクモヤ90とはそのままでは連結できません。

最終的にはこんな感じですかね。

あ、4,5号車が逆だった(^^;
横須賀線では関西から転入してきて、しばらくは湘南色関西所属標記のまま走っており、G車帯付きの編成も見かけましたが、ヘッポコはカメラに収める事ができませんでした。
まぁ、コレがやりたくて今回増結セットを購入したわけです。