From USA

アメリカではしばらく品切れだったファーラーのテーブルなどが再入荷していたので、ファーラーを中心に注文し、モノが先日アメリカから届きました。

今回はベンチも含め3種類のテーブルと椅子を注文。これで夜景工事が進みます。

早くやらないと・・・

丸栄ホキ2000

今年のGW連休中に名古屋の丸栄創業400年を記念したイベントで、中京地区で活躍しているホキ2000が限定で発売されました。ヘッポコ工場長はこの頃まだ移動制限があったので、名古屋に近いつかささんがリモートで購入してきてくれました。
製造はKATOで、ホキ2000-2~9の8両セットですが、4,5はシェア購入のずっぴ~。さんの元へ入籍しました。

ベースはホキ9500と思われます。しっかりとした出来です。

河合と違い、石灰石がちゃんと積込めるように開口があります。

ホキ9500と絡めて編成を組みたいと思います。

コチラは1/1のホキ2000-6。

ナックルカプラーに交換してデビューです。

南武線

南武線はもうすっかりE233系の方が多くなってしまいました。色々撮ってはいるのですが、何となく武蔵中原駅の雰囲気が好きです。

朝は南武支線の205系とも顔を合わせますが、もう少しカメラに収めて記録しなければなりません。