復帰

血液中のある数値で、通常は1以下のところヘッポコは8.7あり10を
超えると入院になるという状態でした。
薬も効き体調は90%台に回復。5月は5時間半以上寝た日が2日間
しかなく、疲れがたまっていたようでした。
カラダの調子悪く、・・・ヘッポコがくたばっている間に253系引退して
しまいました。もう1度乗る予定でしたが残念です。写真も近場で撮っ
たのが数枚。。。
カーブ
車庫
大船駅のNEX乗り場にはこんなポスターも貼ってありました。大船の
駅員さん結構マニアックな方が多いのですかね?
ポスター
この時もそうですし。
今の楽しみはトミーから259系が発売される事です♪
NEX

鉄コレ東急3600形-その14-

西武赤電の宿題も一段落してモジュールや3600も再開と思った矢
先、10日くらい前から原因不明の微熱が続き怠さ全開です・・・
先日は仕事にも支障が出るほどで、再び鎮痛解熱剤の乱用でダマし
ダマし体を運用させてます。
根気どころかやる気も出ない中、チカラを振り絞って面倒な自家製イ
ンレタを久々に製作。
検査標記類を3800に転写した所でチカラ尽きました(-_-;
3800

武蔵野チック2

PCのCRTが調子悪くなかなか更新出来ません。頂き物のCRTです
が、いよいよ寿命になったのでしょうか。。。
今日は天気が良かったのでモジュールを持ち出して青空入れて撮り
直してみました。
70点くらいですが、トップページの写真もこれにしました。
武蔵野
やっぱ背景の山が近すぎた(-_-;