怒濤のGWが漸く終わり自分の模型の時間が戻ってきました。GW中
の平均睡眠時間は約3時間。そのうち1日は完全徹夜になる異常事態
で心身共に疲労はピークに達してます・・・
落ち着いて模型をいじる時間が余りありませんが、会社に行く前の時
間に空きを見つけて再びケーディーカプラーの取り付け作業です。
カトーのEF64に取り付けを挑戦しましたが、最近の機関車は以前の
ようにそのまま交換、と言うわけには行きません。
▲スカートを少し削り込みました
カトーから出ている#2001はカプラーポケットの溶着が必要となりま
すが、#1015だとはめ込み式なので、最近は殆ど#1015を使用
しています。
▲EF64と半固定編成となるタキにもケーディーカプラー装着しました
モデラー様こんにちは。
GWはかなり忙しかったようですね。
近年カプラーはホント色々出てるのですね~
私はKATO,TOMIXのカプラーの種類をやっと覚えてきた今日この頃なのですが、ケーディーカプラーっていうのもより本物に近いようですね~
また混乱してきそうです。
電気製品もそうですが、Nも統一してくれると
メーカーごとに変える必要がないのですが・・・
ELになると、客車、貨物と連結面を
合わせておく事が必至で手間かかりますよね~
余裕があれば編成ごとにELを変えれば良いのですが・・・・・・・・・
>D-Trainさん
GWはかなり死んでました。
カプラーは機能とディテールを追求して各社バラバラに
なってしまい残念です。
運転会になってカプラーが合わなかったとかいうと悲しいので慎重に作業してます。
客貨車は牽引機はほぼ指定で運用します。