12日ぶりのお休みは3連休でして、昨日名古屋圏へ日帰りで行って
きました。
まずはあまり乗らない目黒線4時台の始発電車に乗り、武蔵小杉始
発の東横線に乗り換え新横浜駅へ向かいます。
▲お客さんは3人だけで発車!
のぞみ99号に乗車する時もそうですが、新幹線は5時半過ぎになら
ないと改札が開かないようで、新横浜駅もシャッターが降りてました。
新横浜からは前々から乗りたかった新横浜始発の「ひかり493号」に
乗り、一路名古屋へ!
新横浜駅を出る時は薄曇りでしたが、静岡付近から快晴になりました。
▲改正前は393号を名乗ってましたが変わってしまいました
名古屋駅に着くと7時半で丁度ラッシュの真っ最中!中央線は1本見
送り快速に乗車して発車を待ちます。発車して金山を過ぎる頃には満
員になりましたが、3駅ほど行き大曽根駅で半分くらい降りてしまいま
した。
▲211+211+313の10連とか豪快です!
しかし、名古屋駅に着いて一番目についたのはマスクを付けた人々が
多いと言う事・・・ここもヤバイか!?
30分ほどで最初の目的地春日井駅に到着しました。貨物側線はガ
ラーンっとしていますが、上りの通勤客でホームはいっぱいです。
春日井駅から下車して目指すは王子製紙専用線!正門に到着したの
は8:25で奥野さんの時刻表を頼りにココで待つ事に・・・
踏切警報機は1機のみで電鐘式でしたが、ヘッポコの好きなM型では
なくA型でちょっと残念でした。
脇の駐車場に回るとスイッチャいましたが・・・ボンネットが開いたまま
で「ネピア」のロゴが見えず怪しい雰囲気です・・・
8:40中でスイッチャのエンジンがかかり8:45に係員さんが門を開け
に来ました。遮断機が無いのでどの辺で撮ったら良いか訪ねたら「近
よらなければOK」とのことで、程々の距離で撮る事にしました。
▲左のクラの中にももう1台いました
スイッチャは一旦奥に入りワムを連結してすぐに出てきました。しかし、
ボンネットは開いたままで予感的中でした(>_<)
その後1時間ほどいて2往復撮れました。
▲新緑の専用線をヘロヘロと走ります
さて、ボンネットのリベンジはありますが、とりあえず満足したヘッポコ
は一旦名古屋駅まで戻り今度は近鉄線に乗り換えます。目指すは塩
浜駅です。
急行に30分ほど乗車し塩浜駅に到着。構内には石油タキしかいませ
んでした。前回来た時は黄色のタキもいましたが、終わってしまったよ
うで残念です。
近鉄側を覗くと程なくコヤツが発車していきました。
そして、またまた奥野さんの時刻表を頼りに11:20永久連結のスイ
ッチャがやってきました!
入換を観察してましたが、タキ43000黒が塗りたてで1両だけ混じっ
ていました。
40分ほど塩浜駅界隈を彷徨いたあと、三岐鉄道へ向かう事にしまし
たが秩父と同じく、休業の可能性もあり迷いながら再び近鉄線に乗車。
が、
迷いのせいか寝過ごしてしまい気が付くと弥富駅・・・もう戻る気力もな
くそのまま名古屋駅まで乗車しました。
大須のクロスポイントとジョーシンへ寄り、大高駅と坂祝駅へも寄る予
定でしたがなんだか疲れてきたので模型屋だけ寄り、早めに帰宅する
ことにしました。
帰りの新幹線くらいはマスクをしようかと、薬局を見つけるたびに立ち
寄りましたがどこも品切れ!名古屋駅の売店でちょっと高めですが購
入して帰宅となりました。新幹線ホームに上がると丁度赤ホキが通過
していきました。
西下はしばらく自粛します。
本日の移動距離714km
秩父と玉電
昨日、工場長補佐師匠S師匠の3人で秩父鉄道のわくわく鉄道フェス
タに行ってきました。なんせ前回の休日が5/3で約2週間はたらき続
けて鉄分が切れかかってました。
東京駅から新幹線で熊谷駅へ。熊谷は光線を気にしない曇りでサイ
コーの天気でした♪
早めに昼食をとり早速会場へ!
しかし、ヘッポコ的にはコッチがメインだったりしまして・・・
トキはしっかり観察!荷台は後から黒色になったのでしょうか・・・
これも間近で見られて感激!
08-16なんですねぇ。貨物による通トンが大きいので路盤はしっかり
している秩父鉄道です。
これが営業入りしたら撮りに行きたいです。
師匠が叫んだ先を見ると・・・練習用?
現地ではZuppeさん、つかささん、ヤマシタさん、Iさんともお会いしま
して、師匠とヘッポコはアキバへ行くために早々に失礼しました。
このあと高崎線経由、タヴァサ経由アキバとなり散財~
そして、本日は東急世田谷線独立40周年イベントとして開催されてい
るT-Trak Networkの模型イベントにヘッポコはお手伝いで行ってきま
した。
ヘッポコの路モジも出展させて頂いてます。土日のみ模型の運転を行
っていて、来週までです。
しかし、銀座線のBトレの出来に一番感激しました♪ちなみに、モジュ
ールはSさんの道玄坂です。
トキ
秩父のトキ500は時間と天候に恵まれず塗装が延び延びになって
ました。荷台部分の塗装が残っておりマスキングと調色。
モリタのとび色2号にちょっと赤を混ぜたもので塗装しましたが、もう少
し赤が強い方が良かったかと・・・
宮沢OEM、ASAMI模型オリジナル秩父インレタを入れたら急にそれ
らしく見えてきました♪
ナンバー部分はASAMIのでは大きすぎるためくろま屋のインレタを
使用し、その他の表記類もくろま屋製。但し、国鉄直通承認の2本線
や「形式」などのインレタは無いため省略。
ブレーキテコの組立を忘れていたためまたしばらくストップします。