秩父と玉電

昨日、工場長補佐師匠S師匠の3人で秩父鉄道のわくわく鉄道フェス
タに行ってきました。なんせ前回の休日が5/3で約2週間はたらき続
けて鉄分が切れかかってました。
東京駅から新幹線で熊谷駅へ。熊谷は光線を気にしない曇りでサイ
コーの天気でした♪
新幹線
早めに昼食をとり早速会場へ!
並び
出来並び
しかし、ヘッポコ的にはコッチがメインだったりしまして・・・
貨車
トキはしっかり観察!荷台は後から黒色になったのでしょうか・・・
トキ
これも間近で見られて感激!
モーターカー
08-16なんですねぇ。貨物による通トンが大きいので路盤はしっかり
している秩父鉄道です。
08-16
これが営業入りしたら撮りに行きたいです。
リバイバル
師匠が叫んだ先を見ると・・・練習用?
ドラムカン
現地ではZuppeさんつかささんヤマシタさん、Iさんともお会いしま
して、師匠とヘッポコはアキバへ行くために早々に失礼しました。
このあと高崎線経由、タヴァサ経由アキバとなり散財~
そして、本日は東急世田谷線独立40周年イベントとして開催されてい
るT-Trak Networkの模型イベントにヘッポコはお手伝いで行ってきま
した。
ヘッポコの路モジも出展させて頂いてます。土日のみ模型の運転を行
っていて、来週までです。
玉電
しかし、銀座線のBトレの出来に一番感激しました♪ちなみに、モジュ
ールはSさんの道玄坂です。
銀座線

“秩父と玉電” への10件の返信

  1. 昨日はお邪魔いたしました。
    鉄道雑誌に掲載されているモジュールが
    実際にこの目で見れ、どの作品もとても素晴らしさを感じとても良かったです。
    仕事の合間だったので、ゆっくり見れなかったのが残念です。
    好きなだけ見ていたら何時間もかかると思います!
    今度は旧秩父鉄道色に!
    秩鉄やりますね。
    私も記録しに行ってきます!

  2. >D-Trainさん
    こんにちは
    昨日はありがとうございました。
    モジュールは皆さんよく観察された緻密な
    ものばかりです。
    秩父もこの先イベント目白押しで楽しみな1年です♪

  3. 鉄分ミネラルは大切ですね。
    先日はありがとうございました。
    長年謎だったことをいとも簡単に解説いただき
    胸が透く思いでした。
    近々モジュールも作成したいと思いますので
    色々地面についてお聞きするかもしれませんが
    そのときはよろしくお願いします。

  4. >工場長補佐さん
    こんにちは。先日はお疲れ様でした。
    たしかに、あんなもの普通の人から見れば意味
    不明ですよね!
    貴重な品物もお譲り頂きありがとうございました。
    私の分る範囲であればなんでもどうぞ~♪

  5. こんにちは。
    模型製作用に今回こそは・・・と思ってましたが
    あいにく仕事となり行けませんでした…
    練習用なのか色あわせ用なのかドラム缶は
    簡単に再現できそうですね(笑)

  6. こんばんわ
    東京~熊谷~広瀬川原~熊谷~新大久保~秋葉原~三軒茶屋?とは
    また広域運用ですね。
    23日の大宮は仕事ですし7日の武蔵丘も仕事です。
    6日の新木場は何とか行けそうなので…。
    閑話休題
    XP・DynaBookは物理メモリーが容量不足なので
    512MBから1GBへ交換したところ不具合が一気に解消です。
    もし
    へっぽこ様がXPでしたら
    512MB→1GBへ上げた方がよろしいかと…。
    これは
    プロバイダー担当者から直に聞いた話です。
    確かに
    上げてから、動作が良くなりました(^O^)

  7. >沿線住猫さん
    こんばんは~。
    7000系は思ったほど近寄れなかったので、普通に
    走っている日に行った方が資料写真とれますよ~。
    ドラムカンは受け狙いですかね(^^)

  8. >南栗橋車両管理区荒川支所さん
    こんばんは。あっ、三軒茶屋は翌日です(汗)
    土日無いお仕事だから週末のイベントモノは厳
    しいですね。
    うちは・・・Win2000と98SEの2台です(^^;

  9. すいません。一つの処しか見ないもんでしたから。秩父鉄道さんはいくら先が見えて居る1000系と云っても、何だか体よく曝し者にしているような?
    確かに秩父鉄道旧色も、100形をベースに考えれば前面はあの塗分けなんでしょうが・・・。
    かつて旧小田急1800系=800系の塗分けの方が自分にとっては素直に見れる様な気が致しますが。まぁ貫通扉がありませんのでねぇ。無理に金太郎塗にする必要は無いんでしょうが。
    後々1000系導入当初の、黄地に茶帯も復活したりして。やりそうな気配満々な気がしてなりませんな。
    重箱の隅突きが、失礼致しました。

  10. >G13型電車さん
    こんにちは。
    秩父1000系は是非黄色と茶色の初期塗装も行って
    もらいたいですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です