「最近関西、九州に出掛けないねぇ」などと言われる事がありますが、
行く用事が無くなってしまいました。
それも見たい列車が無くなってしまったからです。九州の銀タキ、黄
タキ、共にコンテナ化で見に行っても・・・っという感じです。
九州の情報を持ち合わせて無かったので、銀タキ、黄タキ編成を初め
て見た時は強烈な印象を受けまして、通い始めました。
この頃←です。
そしてEF65-0一般色に関しては100号機のみとかRMに書いてあ
るのを見てビックリです。
もう撮りたい列車が無いので、西下の必要が無くなりました。と言って
も十分撮れたので珍しく後悔はしてませんが。
これからは、近場で貴重な岳南などに向かうワムに通う予定です。
ワム80000の少なさ、改めて考えると恐ろしい事です。
大抵はワム+コキです。
が、たまにワムだけの編成もあり、オールワムの編成だったりすると
ちょっと得した気分です。
後悔しないための日々の努力・・・怠らない様にしないと(^^)
モデラー様こんにちは。
EF65-0は1機のみとお聞きしガッカリでした。
パンタ変わっても100号機一度は見たかったですが、捕まらない事と思います。
一般色もNゲージで楽しむしかありません。
ワム80000も減ってるんでか~
何度か記録しましたが、いつでもなんて、思ってたらこちらもヤバイですかね?
茶ワムも気になります。
>D-Trainさん
こんにちは~。RMによると一般色が1両のみらしく更新色が3両だけだそうで、一般色も検査切れ目前だとか。今回は資料が残せたので、模型で堪能出来そうです。
ワムは紙輸送のみですからちょっと怪しいですね。
こんばんわ
ワムは意外と近場でも撮れるんですね、これはいつか慌てる前に押さえたいところですね。
EF66とワムの組み合わせは、私は慣れなくて何となく違和感ありますがカッコイイです!
こんばんは。私が今東の新幹線にはまっているように貨物列車にはまっていたのですね。
確かに貨物列車は色々な貨車がごちゃごちゃ連結されているほうが面白いですね。
私が貨物で衝撃を受けたのは・・・東海道貨物線を走るコキが爆走していたときですね。南武線の石灰石や米タンはゆっくり武蔵小杉を通過していたので。その米タンもいつの間にかEF64 1000からEH200牽引に変わっていました。
今晩は。何やら急に老け込んだ様な感じですね。
御邪魔致します。
まぁ、もう既に御腹一杯だから良いよ、と云われますのならば御節介は致しませんが、お京阪の8000系、原色(と、云う表現は誤解を招くかもしれませんが)はいよいよあと一本となった様子。
また、TV撤去で多客対応リニューアル車が登場と相まって、あっという間に無くなります。
また、以前に御紹介した、西鉄の2000系ですが、3月に行われたダイ改で定期運用が無くなったとの事。たまに予備運用程度で動くしか無くなってしまったそうです。
こちらは新車への置換えですので早晩、姿形自体が消え去るのも時間の問題でしょうかね。
私自身も仲々行く暇が作れなかったのが悔やまれます。
御自身、何か忘れ物はありませんかね?早めに思い出しませんと完全に「紛失」する可能性、「大」ですね。情報収集も大変ではありますがね。
余計な御世話、失礼致しました。
>つかささん
こんにちは~。ワム意外と我が家の近くでも撮れる事に気が付きまして、時間があれば行ってます(^^;
つかささんの場合焼島行きが射程圏内ですかね?
66とワムの組み合わせは通って見慣れてください(^^)
>急行新丸子停車さん
こんにちは。貨物列車は模型の参考のためでしたが、元々貨物は好きでして、ゴチャゴチャしていた’83年頃までが楽しかったです。
南武線に比べれば東海道線の方がカッ飛んでますね(爆)
南武線の石灰石輸送も懐かしいです。
>G13型電車さん
こんにちは。乗り鉄というのも有りますが、最近の基本は模型化のための旅行でして2007~2009年がピークと感じておりました。
無くなってから遅いんですよね。しかし、無くなってからこんなのもあったと知る事も多く、西鉄はG13型電車さんからお聞きするまでは貴重さを知りませんでしたし。。。悲しい限りです。