最近、夜ホビダスの応答が悪いようです。
無垢の車体からいつも通りねずみ色1号を吹き下地とします。
クハ66のうち300番代は車体にジャンパー栓収めが付くので銀河製
を付ける予定でしたが、アルファモデルのジャンパー線付きのヤツを
使ってみる事にしました。
台座部分は厳密には浮かす構造の様ですが、プラ板をそれらしく切り
出し接着の後、アルファのジャンパ栓収めを取り付けました。
貫通引戸をいつも通りペールブルーに塗装し、マスキング後クリーム
1号を吹き付けました。
ここから先が長いです。
今回は
クハ66001-モハ62501-モハ62500-クハ66300の編成で竣
工させる予定で、できれば3本全編成チャレンジしてみたいです。
こんにちは!
出戻りモデラーさんの車両制作、進んでいるようですね!
僕は地面いじりやら、頼まれてもいないのに勝手に始めた仕事やらで、車両いじりの方にはなかなか手が出ません。
そろそろ車両も次回作に着手したいところです。
ところで、貴サイトを弊ブログのリンク集に加えてもよろしいでしょうか?
ボクも40歳を過ぎて細かい物が見えづらくなってきました。ついつい細かい作業が面倒になりますが、管理人さんは違いますね!
モハ62全編成制覇ですか?期待しています。中学の頃身延線で現役だったのを見たことがあります(実は115系身延色の方がお気に入りだったり…)。
>バッファローズ松田さん
こんばんは。車両製作いつも以上に進捗が早いです(当社比)
車両をやると地面が出来ず・・・またその逆も。
リンクの件了解しました。コチラからも宜しくお願い致します。
>Eはみ猫さん
こんばんは。いえいえ、私も根気が付いていかず直ぐ放り出してしまいます。。。
62系小学生の頃不思議な113系に見えましたが、結局2回見ただけの乗れず仕舞いと言う、車両に対する憧れと悔しさがあるので自分の中ではがんばれます。
ワインの115系の方ですかぁ(^^;