カメラカー

先日のイベント時にたろうさんのカメラカーが大活躍してました。毎年メインとなっている感じです。
画像の安定という意味では微弱電波故、人が多いと受信時影響を受けやすくなってます。
カメラカーはまったく無知でしたが、たろうさん曰く「BSの電波らしいです」っと。我が家のも秋にはイベントで使う予定があるので、取説をあけたりしてみました。
なるほど!っと。
1.2G帯の電波のようで、マルチパスの影響を受けやすい帯域です。携帯電話も近い周波数です。受信側はアナログBSチューナーの受信機なんですね。アンテナを何とかしたいと思いまして、BSなので75Ω系で電圧比と電力比を計算しましたが・・・結局チューナーを買い換えました。

隣の部屋に置いたカメラカーで、電圧を安定させて送信する条件のもと、付属の受信機では・・・
まぁまぁ、です。

で、購入した受信機にすると・・・おおっ!全然違います。
送信側の電源確保が6割、受信側が4割といった感じでしょうか。
この受信機はF栓アンテナなので、利得のより高い八木アンテナでさらに受信感度をアップさせる予定です。

“カメラカー” への12件の返信

  1. モデラー様こんにちは。
    初の運転会の時に始めて見たカメラカーと走行しながら
    モジュールを見れる映像はすごいな~と感動しました。
    只、受信状況と画質は残念な部分もありました。
    今回モデラー様が購入になった受信機は、感度よさそうですね。
    画面の映像も雑誌の文字まで見えて、かなり鮮明ですね。
    (高価そうです)

    1. >D-Trainさん
      こんにちは。あの頃は買ったばかりで試行錯誤でしたが、だんだんわかってきました。運転会やりたいですねぇ。

  2. おはようございます。
    脳内検討ですが、LCXを線路に沿って
    置く事で受信感度を上げると良いか・・・
    ・・・と思った事あり。
    個人でLCXが購入できるのか?Cケーブルが存在するのか?
    等々ハードルがありますけど。。。
    では。

    1. >CCMC電気担当さん
      こんにちは。体育館のような広さでやるのでなければダイバーシティでいけるはずなんですが、1.2Gの部品てほとんどアキバにありませんでした。
      LCX張れば楽しそうですが、ケーブルがゴツそうなイメージです(^^;

  3. こんにちは。
    これ、凄いですね!
    ウチのも受信状況が酷いので、なんとかしてみたいです。
    >結局チューナーを買い換えました。
    まだアナログチューナーって購入可能なんでしょうか?

    1. >目黒のダンボさん
      ご無沙汰です。画像の乱れですが、送信側の安定した電源確保がまず重要だと思います。うちはバッテリー載せ替えとコンデンサ積んでます。
      http://heppoko.shumilog.com/2007/08/26/
      また人が多いと画像乱れの原因にもなります。
      BSアナログチューナーはそろそろ使い物にならなくなるので、ジャンクでも結構出回ってました。1.2GHzのを買えばおそらく大丈夫です。2.4GHzは絶対ダメですが。

  4. あら、チューナーを変えただけでかなり画像が鮮明になりますね。
    送信側のアンテナはやはり車外に出した方がいいんでしょうか?車体がプラか金属かといったことでも画像に変化が出るものですか?

    1. >ヤマシタさん
      カタログ上の受信感度は付属チューナーと変わらないので、アンテナの性能のような気がします。
      アンテナは外へ出した方がいい事はいいのですが、やはり電源をしっかりとした方が画像がよくなる傾向です。

  5. おお、さっそく開封されたんですね(笑)
    パワーアップ受信機、試してみたいです!次回是非。
    電気工作的な知識が中学生レベルで止まってるので
    送信側の加工に関しては別途教えてください…。

    1. >たろうさん
      秋に人混みの中で使いますので、データ取っておきます。モジュオフもあればそのときお持ちします。
      電気工作・・・あの屋根配管に比べれば・・・メンソレータム塗る程度の作業です。

  6. おはようございますー
    おお、こんなに綺麗に映るんですね!
    我が家のも受信機買い換えようかしら。。
    1.2GHZのモノなら何でもOKなのでしょうか??

    1. >西武マニアさん
      こんばんは-。電源確保がまず第一だと思いますが、受信機のアンテナはその次ですね。
      1.2GHzであれば概ね帯域は一緒のはずです。買うときにお店でカメラを送信出来るようにしてテストさせてもらうのが一番いいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です