2016春オーストリア・ドイツ-その19-

バスを来たら撮ろうと構えていましたが、ワゴン車とは思わず撮り損ねました。若い運ちゃんが「乗るの?」と聞くので「ディーテンフォーフェン」へ行くと言うと、助手席に乗るように言われ乗車します。既に乗っていたおじいさんとお姉ちゃんの3人乗客で出発です。

駅を離れるとこんな田舎道を100キロですっ飛ばします。ピントがフロントガラスに合ってしまってます。

クルマで3~4分走る毎に集落があります。

集落には必ず小さな教会のようなものがあります。

そして、バス停があります。

とってものどかで良い景色の中を12~3分、約10キロ走行して、ディーテンフォーフェンの街に到着です。

717系統のディーテンフォーフェン止まりは無料のバスでした。

本当はバスは横向き停車のようですが、チップを払って縦に置いてもらって写真撮りました。この街にも後ろに教会の様なモノが見えます。

街の中心部ですが、人が歩いてません。

3回目のドイツでやっとドイツ庶民を感じる場所へ来ることが出来ました。

住宅街が続きます。

タバコの自販機が住宅街の真ん中にありました。治安が良い場所なのでしょうか。

バス停から歩くこと10分、ヘルパの看板が見えましたがミュージアムはもう少し先のようです。

ヘルパのバン。

コレはオブジェなのでしょうか?

到着~!

-つづく-

静岡ホビーショー-前編-

今年も静岡行ってきました。今年は静鉄長沼車庫と東静岡のグランシップでのイベントが同時開催のフルコースです。
雪解けとなった富士山を見ながらの静岡入りです。

新静岡駅から静鉄で向かいます。

ちびまる子ちゃん号は車庫で飾られているようです。

新車と共に展示です。

なかなか人が途切れず、撮影も大変です。

可愛らしいラッピングです。

車庫の裏側に回ったことが無く、今年は行ってみました。ま、どうってことはありませんでした。

徒歩で東静岡駅前のグランシップへ向かいます。

-後編へつづく-

2016春オーストリア・ドイツ-その18-

ハイルスブロン駅からヘルパミュージアムまではバスで向かいます。ハイルスブロン駅のホーム側から見た駅本屋です。

表側は時計とDBのロゴに黄色の郵便ポストがあるサッパリした駅舎です。

 
近くにサイロがありますが、専用線は引き込まれていませんでした。

 
ホーム入り口には券売機が1台あり、駅前はバス乗り場となっていて、丸にHと薄く書かれているのがバス停です。
タバコの自販機もありました。

駅舎入口には、ビストロ、チケッツと書かれています。

 
中に入ると、売店と切符売り場が兼ねられていて、中では地元のおじさんと思われる人がビール飲みながら談笑していました。

 
バスの時刻までまだ45分ほどあるため、トイレを借りることにします。0.50ユーロで鍵を貸してくれます。遊び心のある鍵です。

 
貨物列車が通過していきます。

 
車運車良いですねぇ。

 
最後尾です。踏切の音がするので、踏切まで行ってみることにします。

 
駅前の道路に出ると、トラクターだらけです。

 
踏切がありました。

 
またまた同じ方向に貨物列車がやってきました。旅客列車が殆ど来ないで貨物列車ばかりで、30年前の武蔵野線のようです。積荷も魅力的です。


1日8本しかない717系統のバスでディーテンフォーフェンという場所へ向かいます。

 
-つづく-