2021初冬名古屋へ【その3】

須ヶ口駅で2時間ほど過ごし入換風景を観察しました。駅舎は駅ビル風な感じです。

この後は、市営地下鉄の終点藤が丘駅を目指す予定でしたが、このまま名鉄を楽しむ事にするため、名鉄電車2DAYフリーきっぷを購入しました。

津島線に須ヶ口駅から分岐する気になった駅で降りてみます。最初は留置線のあった甚目寺駅で下車します。2面2線の対向式ホームの他、上り線側に通り抜け式の副本線があり、そこに車両が留置されています。

片渡り線があり、上下線どちらからでも出入庫出来るようです。

駅舎は小さくかなり小さい駅です。

券売機1台だけでこぢんまりした作りです。

上りホーム側には新設されたと思われる改札口がありました。バリアフリーの関係でエレベータを設置する際に設けられた改札口と思われます。

留置車両を目指すともう1線ありましたが、コチラは架線が張られていないため保線用の留置線のようです。

分岐器箇所も横取装置になっていました。

駅前にはタクシー会社があり、建物とは道路を隔てた反対側にタクシーが2台ました。運転手が乗っていたのでタクシーは撮れず。

タクシー会社建物の上には無線ンテナが設置されていました。模型でやると真鍮線出やるようになるのでしょうかね。ヘッポコ工場長は第三級特殊陸上無線技士(三特陸)という無線資格があるので、タクシーの配車係なら出来ます。

駅に戻りとりあえず弥富駅の終点方面を目指します。やってきたのは途中の佐屋駅止まりでしたが、コレに乗車します。

この離反シート好きです。

-つづく-