国際鉄道模型コンベンション
天賞堂
天プラ新製品の東武6050系です。第1弾が東急7200系でしたが、2両で完結するチョイスはいいです。
アクラス
205系が新製品で出て最後な感じで、今後は客車などの製品が予定されていますが個人的には、183系再生産してほしいです。
アルモデル
最近は小型動力関係の製品が多いです。
鉄コレで出た、DMVの動力化製品がでているので購入しました。
KATO
メモリアルコーナーとでも言うのか、KATO製品の歴史が綴られています。懐かしいパワーパックや、レールの箱がありました。
1/1の線路清掃が出来そうな綿棒ですw
図面がありました。昔は、職人さんが手書きでやっていたんですね。以前、土木工事の仕事をしていた時、設計士さんが手書き時代からの人と、CADしか知らない世代の人では圧倒的に前者の方が、経験値を除いても図面が上手でした。
新製品が走り回っていました。
こんな製品出していたんですね。
庄龍鉄道
チラつかないLEDを売りにしている庄龍鉄道です。パリピ室内灯もラインナップです。
元住吉にお店ができるようなので、車庫観察の道中にも寄れそうです。
その他
先日他界された小林信夫さんの原画展も行われていました。小林さんが描くGMの箱絵はワクワクしました。
コチラはフォトコンテストで、今年のテーマは電気機関車でそれに関係する作品が展示されていました。
大賞は、多摩川丸子橋から東横線多摩川橋りょうを見る作品で、丁度デキ3021と木造無がい車が通過する写真です。
西武のE22が引く無蓋貨車の編成、いいです。
-つづく-