西下中

先月忙しかったヘッポコ工場ですが、今日から5連休で久々に西下中です。今回は普通電車乗り継いでいます。

午後からの出発だったため、丹那トンネルでもう夕暮れです。

今日はこの付近で宿にします。

“西下中” への6件の返信

  1. 今晩は。Gです。
    ここは三島駅の在来線側ですかね?暫く足が遠ざかっていました由、駅前の建物が替って居るかな?と感じました。
    静岡県東部地区において私事では、鉄活動よりもバス活動の方が馴染みがありますんで大分、雰囲気が替ってしまったかな?そんな感じですね。
    続きを御期待いたします。では。

    1. >G13型電車さん
      三島駅です。名物の「うなぎモノ」を食べようかと思って降り立ちまして、たまたま見慣れないバス3社がいたのでシャッター切りました。

  2. 遅くの御返事恐縮です。Gです。
    三島駅発着のバス会社は、御写真左側から「富士急行」か「富士急三島バス」、ライオンズカラーは御馴染みの西武傍系の伊豆箱根バス、橙色は東海自動車の分社子会社化+箱根登山バスとの合併会社「沼津登山東海バス」の車両ですね。
    大分、新し目の車両が増えた様子ですね。因みに富士急系と伊豆箱根は後(中)乗り前降り後払い整理券方式、東海系は前中に扉があっても前乗り前降りで後払い整理券方式です。今でも幹線扱いと思いますが、東海道線が旧国鉄の不便な時代の名残で、三島駅~沼津駅間を旧国道ないしは新国道経由で伊豆箱根と東海系で運行している(但し共通乗車扱いはしていませんので、それぞれ別々のバス会社の独自清算の)筈です。
    旧国道経由においては、かって(1963年頃まで運行の伊豆箱根)路面電車の路線ルートをほぼトレースして居る筈です。鉄道で10分程度の区間を40~50分近く掛けて走ります。
    御暇な際にはどうぞ(笑)。

    1. >G13型電車さん
      結構時間かかるんですね。基本的に観光地とかも行かないので、この区間でバスに乗ることはなさそうです。

  3. 度々恐縮です。Gです。
    まぁ、余程のモノ好き以外は全線通し乗車は居ませんね。自分が三島発で乗車して沼津まで乗車を何度かやったことが在りますが、通した客はだいたい自分一人(笑)でした。
    新国道ないしは旧国経由も一旦、三島旧市街の旧東海道筋を駿豆線の三島広小路駅を経由するため、広小路駅を抜けるだけで道路渋滞により、20分近くかかる事情があるためです。踏切に引掛って駅周辺を抜けにくいためもあります。
    概して、広小路駅周辺を抜けてしまえば旧国道経由でもすれ違いに困る様な道幅はありませんのでスイスイ走れるんですがね。
    運賃も鉄道線に比して3倍近い値段で、そりゃあ全線使うのはバスファン位なもんですわ。
    但し黄瀬川付近は東海道線に比較的接近して走行するため、富士山バックに黄瀬川鉄橋を渡る東海道の撮影ポイントやバス車両撮影で付近に、東海バス(今の沼津登山東海バス)の車庫が近接している事もあり、過去に利用する頻度がありました。
    まぁ、鉄道不便時代の一種の迂回ルート的な歴史を持つものが21世紀に残っている、と云う処でしょうか。
    つまらない蘊蓄、恐縮でした。

    1. >G13型電車さん
      運賃も高いんですね。情報ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です