竹の材料

トミーテックのジオコレで竹に挑戦しましたが、ヘッポコが作るとどう見
ても「紫蘇の実」にしか見えない竹でして、あうしさんよりウッドランドの
「STATIC GRASS」で葉を作ると見栄えが良くなる・・・とのアドバイスを
頂き、注文した品物が漸く船便で届きました。
繊維状の素材で、主に草などの表現に使用するモノです。
グラス
ケバケバが立ちそうなので、もう少し暖かくなって窓を開けられる様に
なったら再開したいと思います・・・けど、どうやって竹にしたんだろう?
ゴム系できな粉餅すくう様にやればいいのかなぁ??
アップ
先ほど東京駅へまた、銀河を見に行ってきました。あと1週間なんです。
で、東京駅に到着した時は「銀河 大阪」だった方向幕が、すべて「あ
かつき 佐世保」になってました。客車も廃車をいやがって駄々をこね
ているのでしょうか?車掌さんが指令器いじってましたが、変わる気配
無かったです。
あかつき

トイレ到着

アメリカのBLMA MODELSの新製品「ポータブルトイレ」が到着し
ました。船便でしたが、台風が少ないのか到着が早かったよう気がし
ます。
トイレと一緒に「K-RAIL」というコンクリート製のバリケードも一緒
に注文しましてみました。こちらは断面が三角形の様な形状で、プレ
キャストのコンクリート製品が日本でも道路車線の絞り込みや構造
物、建造物の防護に使われています。
トイレ
先週より製作を開始したモジュールの中にバス折返し所が出来るの
で、トイレとバリケードは折返し所の中で使用します。

トイレ事情

日本のストラクチャーでトイレと言えばGM定番の「トイレと物置」くら
いしか思い浮かびません。数年前にKATOから「公園駐車場セット」
の中にも公衆トイレが出ましたがその2種類くらいです。
ところが、レイアウト王国の海外ではトイレも各種類出ているばかりで
なく、今年に入りNゲージサイズで「用をたす人」も出たから驚きです。
ドイツ「NOCH」社のフィギアシリーズからのリリースで、同社は日本
では樹木やカラーパウダーで有名なメーカーです。
トイレ1
▲左がトイレで便器もついてます.HO用は2006年に発売されてます.
洋式に腰掛けているおじさんとお姉さん等が入っていて、見えないアク
セントというか・・・マイクロ伊豆急のトイレにピッタリです。
トイレ2
こちらはイギリス「HORNBY」と言うメーカーの仮設トイレです。この
メーカーのストラクチャーはレジン製で殆ど再生産をしないメーカーで
すが、『イギリス』のためデザインがオシャレな建物が多いです。
トイレ3
このタイプのトイレは工事現場やバスの折り返し所などに見かける様
な感じです。日本の仮設トイレとは若干雰囲気が違いますが、特徴を
捉えているので我が家でもバス折り返し所に設置予定です。
ちなみに、コレとほぼ同じものがアメリカのBLMAというメーカーから
も新発売になりました。こちらはプラ製で、広告を見る限り材質の雰囲
気もいい感じです。最近、円高傾向なので注文してみましたが、船便
で頼んだので到着は11月になると思います。
BLMAは先日の「踏切材」のメーカーですが、今月の海外模型誌広告
に出ているタイトルは、社長とおぼしき人物の上に「彼は逝っちゃって
ます」の見出しと共にトイレが新製品として発表されています。
レイアウト王国でもトイレをだすのはちょっと変わってるのかなぁ?