トイレ事情

日本のストラクチャーでトイレと言えばGM定番の「トイレと物置」くら
いしか思い浮かびません。数年前にKATOから「公園駐車場セット」
の中にも公衆トイレが出ましたがその2種類くらいです。
ところが、レイアウト王国の海外ではトイレも各種類出ているばかりで
なく、今年に入りNゲージサイズで「用をたす人」も出たから驚きです。
ドイツ「NOCH」社のフィギアシリーズからのリリースで、同社は日本
では樹木やカラーパウダーで有名なメーカーです。
トイレ1
▲左がトイレで便器もついてます.HO用は2006年に発売されてます.
洋式に腰掛けているおじさんとお姉さん等が入っていて、見えないアク
セントというか・・・マイクロ伊豆急のトイレにピッタリです。
トイレ2
こちらはイギリス「HORNBY」と言うメーカーの仮設トイレです。この
メーカーのストラクチャーはレジン製で殆ど再生産をしないメーカーで
すが、『イギリス』のためデザインがオシャレな建物が多いです。
トイレ3
このタイプのトイレは工事現場やバスの折り返し所などに見かける様
な感じです。日本の仮設トイレとは若干雰囲気が違いますが、特徴を
捉えているので我が家でもバス折り返し所に設置予定です。
ちなみに、コレとほぼ同じものがアメリカのBLMAというメーカーから
も新発売になりました。こちらはプラ製で、広告を見る限り材質の雰囲
気もいい感じです。最近、円高傾向なので注文してみましたが、船便
で頼んだので到着は11月になると思います。
BLMAは先日の「踏切材」のメーカーですが、今月の海外模型誌広告
に出ているタイトルは、社長とおぼしき人物の上に「彼は逝っちゃって
ます」の見出しと共にトイレが新製品として発表されています。
レイアウト王国でもトイレをだすのはちょっと変わってるのかなぁ?

軌道材料

今週の吉沢は停滞気味(今まで以上に進捗が遅い)なので舶来品の
軌道材料について載せてみようかと。
踏切やコンテナ基地、路面軌道まで色々と応用の利く軌道材料です。
アメリBLMAとうメーカーから出ているもので、都会の踏切でよく見
かけるコンクリート板の踏切材です。実物は連接ブロック等とよばれる
もので、コンクリート板をPC鋼棒で緊張させています。
PC
▲1枚10センチ弱で$6.75と、ちょっと高めです
踏切以外にも、現代の路面軌道でも多用されています。道路下の軌道
を保守する際、コンクリート板を外すだけで軌道面が現れ復旧の祭は
またコンクリート板を置けば元通りになる便利なものです。
グリーンムーバー
▲広電でも.ちなみに、車両はグリーンムーバーマックス とか言うそ
 うで、ヘッポコも出来高が上がればヘッポコマックスとかに改名かも.

これはかなり特殊な使い方で、踏切内のポイントに対応したバージョン
です。真鍮製なので模型でココまでの使い方はちょっと無理かも。
連接分岐
こちらもBLMAから出ている軌道材料で、上と同じものですが、ゴム
マットバージョンのヤツです。
ラバー
安治川口のコンテナホームでは一面に敷かれていてこちらの方が迫
力ありそうです。
安治川口
意外と面倒な木製踏切ですがこちらもアメリカでは製品化されていて、
形状もかなり細かく作られています。Blair Lineというメーカーから出
ていて、3線分の踏切材が入り$6です。
木製

夏終了

既に先週末といいますかJAMが終わった次の週、つまり先日の日曜日
に同じビックサイトでコミケが行われました。コミケは3日間行われヘッ
ポコのお目当ては最終日の3日目でして、突入してきました。
ビックサイト
この混雑を見て頂ければ人出はJAMの比では無い事が分かります。
17万人とか言っていた様な・・・ゆりかもめは改札規制、りんかい線は
ホームがパンパンです。
何で行くのかというと、アニメの同人誌ではなく、交通系同人誌の購入
が目当て。ココでしか買えない資料があるからです。前もってブースを
チェックをしておき、今回は貨車の資料色々のほかホキ800の資料本
その他、上田交通昇圧前のCD-ROM写真集などをゲットしました。
資料本は内容がギリギリだったりなので写真は無しで・・・
看板
で、ワンフェスの比でないのがこの看板です。こちらは同人誌系の方々
なのでマジでヤバすぎます。今回写真は載せられません。この看板で
ご勘弁を・・・
松屋にはじまり、JAM、ワンフェス、コミケとヘッポコの夏はこれで終
了です。次はプララジショーまで少し休息です・・・って別に出展してる
ワケではありませんが(汗)
さて、少しは色々いじらなきゃならなのですが、暑くてどうにも塗装を
する気にならず、ストラクチャーいじりです。
アパート
JNMAにてアイコム原型師さんのブースで購入したレジンパーツとJ
AMで購入したアイコムの欧風フェンスを組み合わせてアパート前の
フェンスを製作。
禁断モジュールにアパート増築の準備です。