みどりの山手線と千疋屋

先日、三越前にある千疋屋総本店へ行く用事があり、そのついでにアキバへ寄ることにしましたが、来る途中、外回りにみどりの山手線がいたのを発見。ペンギンさんの時は1枚も写真を撮らなかったので、今回は撮影しようと時刻表サイトで確認。アキバでの買い物はみどりの山手線の時刻に合わせて切り上げ、秋葉原駅で待つと時刻通りやってきました。
しかし、京浜東北線に被られるギリギリだったので手前に柵が入っちゃいました(>_<)
千疋屋のコーポレートカラーも緑色系なのでみどりづくしです。

KATOの模型買いたくなっちゃいます。ペンギントレインの時は背中とボタンを押してくれた人が居ましたが、今回は幸い!?いらっしゃらないので導入は見送りそうです。
山手線はホームドアが急ピッチで設置されていてきています。

ラッピングの柄をアップで撮るのも辛くなってきました。ホームドアがないとそこそこ撮れますが・・・

ホームドアがあるとこの様に撮りにくいです。

山手線は今まで写真に撮る事はありませんでした。見たモノはなんでも記録しないとダメですね。コチラはみどり色はみどり色でもみどりの横浜線です。しかも103系の横浜線もこの写真だけだし・・・

で、何故千疋屋かというと、以前会社の女の子に社交辞令で目標達成時に千疋屋のパフェをご馳走すると言ったのですが、覚えてまして・・・歳が半分くらいの女の子と2人ぢゃ不都合もあるので「友達連れてきなよ」っと言う事で会社の若い女の子2人にオッサン1人の3人前の千疋屋に(泣)
ヘッポコ工場長はプリンア・ラ・モードを注文しましたが、千疋屋総本店行ったのは小学生以来だなぁ。プリン冷たくて美味しかったです。

電源装置製作

電源装置と言っても何かの機器の電源というわけではなく、パワーパックとかへの電源供給のためのテーブルタップのようなものです。
運転会やイベント時、パワーパックやポイント等様々な機器のACアダプターが入り乱れタコ足配線になるほか、設営、撤去時にも時間がかかります。そこで、ヘッポコ工場長の持分だけでも「サササーッ」っと準備できるように製作しました。

受電監視は見ていても楽しくなるように?パイロットランプではなく100Vのメーターつけちゃいました。
出力は2系統でネオン付きスイッチとブレーカーが附帯してます。

出力2系統で4口のコンセントを用意しました。これで3分は時間短縮が出来ます。

設置撤去の時間短縮にはフィーダ線をまとめるのも効果的です。ヘッポコの家のフィーダーは殆ど自作品です。カトーフィーダーのコネクターですが、以前はカタログ落ちの名目でアキバで売っていたのですが扱いやめちゃったみたいです。束ねたフィーダー線も再び製作です。

浮島町

先日というか先月ですが、浮島町へ行ってきました。勿論スイッチャーを見に行ったのですが・・・

ここは以前、Osgさんと近くまで行きながら場所を知らずちょっと手前で引き返す大失態をしました。

おっ、スイッチャー!!でも、ご覧の通り・・・

全然撮れませんでした(泣)

またリベンジです。っというかここは相性悪いのかなぁ。