鉄コレ10弾のキハ達が発売されて、急に木造車庫のモジュールと
かが作りたくなり、今日は朝イチで仕事が片づいたので上毛電鉄の
大胡駅まで行ってきました。
浅草駅に10時半に着き「りょうもう」の発車を見ると10:40発が太田
駅止まりの「りょうもう11号」で、次の赤城駅まで行く列車は「りょうも
う13号」で発車が11:10発と言う事で40分ほど浅草駅でブラブラし
てました。
▲浅草駅の急曲線狭小ホームが哀愁有ります
「なんで途中止まりなんだ?」と思いつつ、時間をつぶし「りょうもう13
号」に乗り込みました。ヘッポコの乗った車両は北千住駅を過ぎる頃、
窓側が殆ど埋まっている状態でした。その後、停車駅毎にポツポツと
降りていき、太田駅で殆どのお客さんが降りたのを見て太田駅止ま
りに納得しつつ、「りょうもう13号」は終着赤城駅に到着。
▲赤城駅に着いて降りたお客さんは約10人でした(^^;
赤城駅はくみあい飼料の工場が有る関係でサイロが沢山あり、昔は
ホキ2200等が穀物類を運んでいたようでこの頃に来てみたかった
です。
塀になっている部分の奥も昔は側線だったのを、トワイライトゾ~ンで
見た記憶があります。
穀物サイロも観察しました。セメントサイロとは若干違う造りだったりし
ますが、なんと言っても穀物の独特の香りが辺りに漂ってました。
今日の目当ての上毛電鉄ですが、「りょうもう」号とは2~3分で接続
するダイヤが組まれていて当然写真を撮っていると間に合わないの
で1本見送り30分後の列車を待ちます。
乗車券を購入するとワンマン線区らしく、着駅名指定の券面表示にな
っていて、最初「心臓血管」とか文字見てビビリました・・・
▲心臓血管センター駅という駅名で県立の施設があるそうです
上毛電鉄は恥ずかしながら車でしか訪れた事がなく、乗車は初めて
でした。で、乗車券に続いて度肝を抜かれたのがコレ!
後の車両から自転車押した女の子が来てビックリしました!折り畳み
でもなく・・・
サイクルトレインとかいう措置で、曜日や時間帯で決められています
が自転車ごと電車に乗せて、お出掛けには電車でどうぞ!的なサー
ビスだそうです。
で、大胡駅に到着。目的の木造車庫を見るとデハ101が顔を出して
いました。なんでも今日は午前中貸切で動いていたとか!
残念とは思いますが、人の褌で相撲を取ってもしょーもないですから・・・
メインは木造車庫でして、グルリ一周観察!いい雰囲気です。
前橋まで乗っても良かったのですが、また「りょうもう」に乗りたいため
赤城駅へ戻る事にします。途中、ホキが止まっている駅が有ったので
そちらで一旦途中下車します。
冬は上州空っ風、夏は夕立の産地である群馬県。渡良瀬川の向こう
に見える山は真っ黒な雲に覆われてきましたので、帰りを急ぐ事に。
大胡駅の駅員さんはマニアにとても暖かく、また「じっくり訪れたい」と
の思いを胸に帰りの「りょうもう30号」の乗車券・特急券を購入。
ヘッポコの乗った車両には、お客さんは他に1人だけで発車しました。
帰り道館林駅通過時、鉄道施設の屋根が壊れているのが見えました。
会社の同期A氏によると、先日の竜巻で被害にあったとか。怪我人が
出なくて良かったです。
▲何かの詰所と思われます
さて、木造車庫のイメージを具体化させるぞ!多分・・・
本日の移動距離211km