オヤ31を見に行く-その2-

リニア・鉄道館でオヤ31をみます。

っと言ってもオヤ31は妻のお面しか見られないので、第2目的の模型を見に行きます。前回来た時は並ばないと見られませんでしたが、台風の影響もあり、館内はガラガラなので模型も難なく見られました。

模型は東京などもありますが、名古屋が中心です。

横浜中華街もあります。

ファーラーのシステムのようですが、火災現場に消防車が到着します。しかし、ドイツのを見ちゃうとちょっと貧弱に感じます。でも、スゴイです。

レストランはありませんが、飲食コーナーでお弁当を買い昼食にします。

復刻弁当を注文。最近、こういうコテコテの駅弁見なくなりましたね。

煌々と光るSLのテールライト眺め、移動します。

もしかしたら、時変で春日井に貨物が到着しているかと思い中央線で再び春日井駅へ向かいますが、雨がひどくなってきました。予定を変更し大曽根駅からゆとりーとラインで矢田へ向かうことにします。

名古屋名物不思議なガイドウェイバス。

渋滞の名古屋地区をスイスイ走り快調です。

ナゴヤドーム前矢田駅から名城線で矢場町駅へ向かうことにします。ココからだと左回り右回りどちらに乗るのが近いかちょっと悩みます。

GMとジョーシンで夕方まで買い物をし、いつも行く矢場町のココイチへ。矢場町限定赤味噌豚カレーを。ちょっと盛りが違いますが、アレと言うことで。

常宿に到着。
-つづく-

“オヤ31を見に行く-その2-” への9件の返信

  1. あら、名古屋までお越しでしたら、もう少し足を伸ばして三岐鉄道まで来てもらえば、ご案内出来たのに!
    また、三岐鉄道も昨日から北勢線と四日市あすなろう鉄道共同とスタンプラリー開催中です。 夏休み中やってますので、ぜひ再訪ください!

    1. >南野さん
      翌日迷ったのですが、朝方天気が悪そうだったので、そのまま帰宅することにしました。でも、チキがいたなら行けば良かったです。

    1. >南栗橋車両管理区荒川支所さん
      なんと、飯田線完乗されてたんですか。お疲れ様でした。

  2. 今晩は、Gです。
    地下鉄のショットがありましたので、東山線に1980年から活躍していた、5000形が8月末のイベント運行を最後に完全引退致します。
    現在、最後の一編成(84年製四次車の5114H)が、「さよなら」ステッカーをベタベタ付けて運行中です。
    あと、市交のHP見て戴くと判りますが、東山線にホームドアーが導入されます。
    結構、ホームによって狭い箇所が多いんですがね、ATC化との関連です。
    桜通線と異なり、地上区間がありますんで、写真が撮れないと云う事はありませんがね。
    御興味がありましたら、どうぞ。

    1. >G13型電車さん
      東山線にホームドア付くのですか。東山線は名古屋から乗るといつも混んでいてカメラに収めた事が無いです。

  3. 今晩は、Gです。
    東山線は東側の最終開業区間、星ヶ丘~藤が丘間が明かり区間(星ヶ丘駅は地下駅)で、現在もホーム端から撮影は可能ですよ。名古屋の(市営)地下鉄では、一番被写体として多い線区(自線内ということ)です。
    一度、来名の際の御時間がおありでしたら御出向き下さいませ。

    1. >G13型電車さん
      東山線は完乗しており存じております。優先順位が低く機会があったら再度乗りに行きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です