2016秋・バンコクへ-その5-

再びパープルラインでタオプーン駅に戻ります。沿線風景はアジア風が続きます。

オレンジ色の屋根が続く地区がありました。

タオプーン駅に到着。下を見ると工事中のMRT線路が見えました。車止めが設置されていてココまで延びるのが分かります。

この先の駅も躯体ができあがってますが、軌道工事は行われていません。

タオプーン駅に隣接した市場へ向かいます。

この市場は水道が完備されていますが、イマイチ買う気になれません。

お構いなしにバイクが走っていきます。皆さんうまく避けてます。

どぶ川を渡るとショッピングモールがありました。空が真っ暗になってきて、この写真の直後近くに落雷があり、スコールとなったため、ショッピングモールに避難します。

マックがありました。「ソワッディークラッ」!

見慣れないパイナップルパイがあったので、ポテトと共に注文しました。パイナップルの味でした。

イオン銀行のATMまであります。

マンキーシェイクと言うお店がありました。

発音的にはコチラの方が合っていると思います。

救急車が止まっていました。タイはアメリカンな赤と青の緊急灯です。

スコールが上がったのでショッピングモールの裏手に出てみます。寺院がありまして正面から撮りたかったのですが、野良ちゃんがコチラをじっと見ていて、噛まれたら大変なのでこれ以上近づかない様にします。

ツクツクタクシーも沢山居ます。

再びMRTのバンスー駅へ向かいますが、バイクタクシーは命がけなのでこのツクツクタクシーで向かいます。コチラの方が快適です。
帰りも50バーツと言われました。同じ値段ならコチラの方が楽です。1バーツ約3.5円ですので、165円位です。乗り心地良かったので今回も60バーツ渡して下車しました。

MRTとBTSを乗り継いで、ホテルへ戻ります。本日の宿はドバイの時メンバーで迎えてくれたマリオットインターナショナルのJWマリオットです。

キレイなフロントです。

フロントで午前中預けておいたスーツケースは既に部屋に運ばれていました。角部屋の眺めの良い部屋です。先日の台湾といい、最近ホテルの部屋は当たりが続いてます。

1人では寂しい位広いです。

シャワールームとバスタブが別々にありくつろげそうです。

付近はホテル街のようです。

ウエルカムフルーツを頂き再び外出します。

飲み物も沢山あります。

バナナ食べてコーヒー飲んだら眠くなってきました。1時間ほど昼寝することにしました。
-つづく-

京都へ観光出張-後編-

はしだて号は福知山駅で上下とも7~10分程停車するようです。ココで有名な城崎温泉へいく特急「きのさき号」と接続を取ります。

途中下車扱いで外へ出ると、SLとターンテーブルらしきモノがありました。

そうこうするうち・・・ッと言っても京都を出て約2時間かけて天橋立駅に到着です。初めて見た京都丹後鉄道の車両が居ました。

前方の車両はカーペットカーになっているようです。

観光地を彷徨きます。食堂には観光バスが来ていて、こう言う光景がいいです。

とりあえず、天橋立を見るため山に登ります。リフトかモノレールが選べます。

ちなみに、こう言う場所にいきなり乗り場が出てきます。

観光したのは久々です。

山頂には観覧車がありました。この際なので観察します。

メリーゴーランドもありました。誰も乗っていませんが。

眼下には天橋立駅が見えます。

コレがリフトで、右側に見えるゴンドラのようなのがモノレールです。乗るなら断然リフトでしょうね。

そんなに観光には興味無いので早々に下りてきます。

観光地のお土産店やその街並みを見て回ります。

こう言う観光地作ってみたいです。

しかし、観光客が少ないです。

旋回する橋があると言うことで見に行ってみました。

桁下高が足りないので、船が通るとき橋が旋回するそうです。

船をチャーターして沖へ出てみます。

遊覧事業はこう言う船みたいです。

一通り見て天橋立駅に戻ります。改札周りです。近代的な改装工事が終わっているようです。窓口がひとつと券売機が1台あります。

券売機では京都丹後鉄道内だけ購入出来るようです。

観光地の視察が終わり再び「はしだて号」で帰宅します。

もうすっかり秋です。

観光出張なので小田原で下りるワガママが通用しません。京都駅から久々の「のぞみ」で帰宅となりました。

-ご笑覧ありがとうございました。おわり-

京都へ観光出張-中編-

タイはちょっとお休みで…
雨が強く降ってきたのでミュージアムショップへ向かいます。結構混んでいます。

一番奥に限定Nゲージがあります。

かなり混雑してきたので購入してミュージアムショップを後にします。営業線が繋がっている展示線へ向かいます。前回はトワカニとマルタイでしたが今回は2両共トワイライトでした。

もう1両の車両はサロンカーでした。

再び屋外へ出て前回見そびれたEF65のトップナンバーを見ます。この辺は殆ど人が居ません。

雨が止んできたので退館して移動を開始します。ミュージアムショップは大変な事になっていました。この日は月曜日ですが、警備員さんに聞くと観光バスが着くとこんな感じになることもあるとか。先に買い物しておいて良かったです。

単独行動になり、てっぱく近くの模型屋さんへ徒歩で向かいます。現代京都のような住宅がありました。

風情がありますね。

コンビニも京都チック?

模型屋を2軒寄った後、宿のある烏丸へバスで向かいました。

夜の宴の後、先斗町を彷徨きます。

お店が閉まってきた時間帯です。入りたくてもいちげんさんお断りが多そうですからね。

四条はずっとアーケードが続いているので雨の日も散策できます。

さて、翌朝はまた観光地へ向かいます。

ヘッポコ工場長的にはカッタルイですが、向かうことにします。

前日の雨のせいか、低い雲が幻想的です。

-つづく-