東急3020系甲種輸送を見てきた-中編-

東急3020系甲種輸送出発

鎌倉通過

この先どこかで撮ろうかと思いましたが、鎌倉で買い物していくため鎌倉駅で雰囲気だけ撮影します。

鎌倉通過後部

甲種輸送編成は八王子駅経由で長津田駅へ向かいます。

東急3020系長津田駅到着

長津田授受線

授受線の有効長が長くないため8両編成がそのまま入る事ができません。八王子駅で分割して4両づつ搬入されます。八王子駅で1泊した甲種編成は翌日と翌々日の分割となります。初日は冷たい雨だったため2日目ののるるんが乗っている方の編成を狙います。

東急側とJR側で打ち合わせのため係員さんたちが集まってきました。東急側の授受線の奥はモーターカーの基地になっています。

授受線

ポイントが切り替わりいよいよ到着です。

甲種

ポイントの制限もあるせいか、かなり遠くからゆっくりとやってきました。

甲種到着

授受線に到着です。今日はDE101662が牽引してきました。

後ろ

所定停止位置にとまると橋上駅舎の下に最後部が来ます。真っ暗な顔の写真になってしまいますので通過状態で。

塞ぎ板

塞ぎ板周りを観察します。簡易自連は使い古しでしょうか。塗装は剥げチョロで新車には似合わないです。

入換標識

10分弱で東急側の授受線へ入換標識が開通しました。

押し込み

推進で東急側の授受線へ押し込みます。

入標押し込み

東急側へ押し込みました。入換標識は進路内の車両の有無は関係無いため、機関車が行っても開通を指示したままです。

しばらくして3020系を切り離して帰って来ました。入換標識は開通現示のままです。おそらく東急側と方向テコのようなモノがあって、反位側に操作している間は停止現示にしないのかと思われます。

停止目標

機関車の停止位置目標が用意されていて、ココをめがけて止まります。

短期到着

やってきました。

短期停止

大体の位置で停止。ボンネットがあるから停止位置難しいかもしれません。

残念な停止位置

残念な事に停止位置目標で止まると電柱が思いっきり真ん中に入ってしまいます。

スポンサーリンク

後編へつづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です