JAM2022
KATO
KATOは質問する人が多くなかなか写真を撮ることが出来ませんでしたが、飯田線の旧国あたりは空いていました。

コレだけそろうと伊那松島とか再現出来そうです。

119系になってから見に行けば良かったと思います。

アクラス
販売しかありませんでしたが、183系などはクハのセットは無く中間車のB級品が並んでいました。183系は再生産の予定は無いそうです。

205系はまだ編成が揃う感じです。

ワールド工芸
コチラはいつもイベントで割引をする太っ腹なワールド工芸です。

タキ4000ちゃんと組めれば欲しいです。

コチラはレ400です。冷蔵車としてはパッとしない感じでしたが、コレはコレで良い感じです。

YSF
最後に御徒町にあるYSFです。

都市モデラーさんの渋谷スクランブルコチラでも見ることが出来ました。

都市モデラーさん手塗りフィギュアです。

「全部買っても良いですよ~」とは店長さん。2個だけ買いました。

ディーラーさんは撮影の許可をもらったところだけ載せました。
