鉄道模型コンテスト2021へ行ってきた【中編】

昨年はイベントがほぼ無い状態でしたが、今年は色々と各地でイベントが行われています。その中の一つ全国高等学校鉄道模型コンテストが新宿で開催されたので行ってきました。

2時間制の区切りで予約制という内容です。12時~14時の入場で事前に予約しておきました。12時前に到着し直ぐ入れるのかと思いきや、12時からの人は12時05分頃開場となりました。

ジオラマは沢山あり載せきれないので、琴線に触れた物だけ写真を載せてあります。鎌倉学園の田浦駅です。ココもモジュール化したい場所の一つです。

よく観察してデフォルメされています。

浅野学園の逗子付近のモジュールです。J-TRECへの専用線もあります。

コチラは関東学院のモジュールです。どこか有名な場所だと思います。

モーターカーの基地もあります。

自由ヶ丘学園の八ツ山橋です。よく特徴が出ています。

立教新座の東南アジア圏のスラム街を再現したモジュールです。川の濁り具合とか良い感じです。

バンコクや、ジャカルタで見かけた光景に似ています。

コンセプトはよくわかりませんが、HO車輌部門なるものがあり、翔洋学園が鉄道クレーンを出していました。天秤なんかもよく出来ています。学校は茨城にある通信制の学校だそうで存じておりませんでした。

コチラは1畳模型部門なるもので、岩倉高校が伊豆急をイメージしたレイアウトを出品していました。

ココまでは学生さんでした。残念ながら今年は線路を接続して車両が走行しておらず、ジオら風に置いてあるだけでした。別に線路無くてもいいのでは?っと思ってしまいました。
続いてT-TRAKジオラマコンテストです。コチラは大人も参加できるコンテストです。

コチラは車両が走り、電飾があったりして見ても楽しいです。

まぁ、大人ですね。

大人です。よくデフォルメされています。

ターンテーブルは太陽光で回るアレのようです。

コチラはミニミニジオラマで、美味しそうなのがありました。

-つづく-

鉄道模型コンテスト2021へ行ってきた【前編】

鉄道模型コンテスト2021

鉄道模型のイベントとなる「鉄道模型コンテスト2021」が新宿で開催されたのでへ行ってきました。模型のイベントは実に2年ぶりになります。

新宿住友ビルへ

大船駅から湘南新宿ラインで新宿を目指します。コロナ禍で湘南新宿ラインはかなり空いていて、大船駅始発の列車で向かうので更に余裕で座って行けます。

車体中央のボックスシートだと天井に送風機がないため、車端側のボックスシートに座るのがお気に入りです。

大崎駅に近づくと、東京総合車両センターが見えてくるので、ココを通るのが楽しみです。

新宿に到着です。横須賀線の湘南新宿ラインは、宇都宮線方面で各駅停車なので約55分で到着します。東海道線スジは、高崎線方面で快速運転のため、新宿までだと5分くらい所要時間が短いです。

中央西口の改札をで出て、なんとなく古めかしいところへ入っていきます。別にココから首都高に乗れるわけではありません。横に歩道があり、歩道は動く歩道があるのと、日向を通らなくて済みます。

ちょっと迂回して会場の新宿住友ビルに到着です。パラリンピックの関係で物々しい通行止めです。

▲左側が住友ビルです.画角に入り切りません.

聖火リレーの関係だったようです。

大都会か西部警察並みです。たぶん警視庁が西部警察を真似たんだと思います。ショットガン構えた渡哲也が間もなく到着します。

機動隊のバスだらけです。

っと言うわけで到着です。

三角広場というのがありそこで開催されていました。ちょっと想像と違ってました。

-つづく-

JNMA2021【後編】

JNMA会場

続いて我らが「とまれみよ」×「ゆかり模型」のブースです。3Dプリンターを利用した車両キットやパーツを出しています。

小平にあるブリジストンの工場へ、タイヤ原料のカーボンブラックを輸送していたホキ6900が一番の売りです。丸形と角形の2種類が作り分けられています。

絞りが開放だったのでぼけちゃってます。

通販でも買えます。

紀州鉄道のブースです。色々なグッズを売っていました。

HOだとちょっと手が出ません。応援を兼ねてマグカップを購入しました。

レジンによる細かいストラクチャーをだしているYSKです。

最近は住宅の室内を再現するための什器類が製作販売されています。

キッチン、食器棚、ベッドなど沢山出ています。5000円ほど購入しました。

今回の戦利品です。久々に色々買いました。今まで当たり前だったことがまた出来るのは嬉しいです。

それも含めて久々に仲間と乾杯です。とは言え、3人で居酒屋に行ったら「3人だと都の指導でアルコールは出せません」と言われました。「2人と1人なら?」と聞くと別会計なら良いですとのことで店内へ。「90分以内でお願いします」と釘を刺されました。とりあえず乾杯!

脂っこい物をたのんで・・・

バターでも乾杯。

撮影上の演出です.実際には飲まないでください(爆)

気がつくと2時間近く経っていました。人数にうるさい割には時間にはルーズでした。よくわからない基準でしたが、丁度良い時間なので帰宅します。往路と同じ経路で帰宅します。この日は前日の大雨で京急は運休区間が出ていたり、翌日もダイヤが乱れまくっていました。

銀座線に乗ると、いつもこのスペースがトイレに思えて仕方ありません。

上野駅から東海道線直通で帰ります。

雨の日曜日、夜はガラガラでした。

ニャジラ

さて、帰宅したらニャジラ君は巡回中で居ませんでしたが、午前0時前にびっこひきながら帰ってきました。どこかでネズミ取りか何かに引っかかってしまったようで、接着剤まみれでした。

粘着シートを小麦粉を使い何とか剥がして翌日動物病院へ。

先生は「よく帰ってこれたね~。お利口さんだね~」とほめてました。全くその通りです。しかし、粘着剤の一部が皮膚通しくっついてしまったため、そのまま入院してしまいました。