もともと、貨物もスイッチャも好きなんですけど、最近はその傾向が加
速してます。とくにスイッチャを追いかけていたわけではありませんが、
奥野君の専用線日記というブログにであってから、時間情報が手に取
る様にわかるため、調査しやすくなった、というのがあります。
で、新貨車工房のスイッチャを製作するために色々な所の機体を観
察していたわけですが、むしろ機体に会える、会えないで一喜一憂
するどころか変な達成感というかムキになりつつあり、かなりやばい
病気になりかけてます(^^;
安中辺りでおとなしく終了していれば良かったのですが・・・
で、コチラ速星のは日立の25t機です。
▲L形なら新貨車の20tとさほど変わらないかな?
下回りはスポーク車輪でした。
スイッチャ製作出来るのかしら?
でも、サッサと撮らないと来年あたりまたゴッソリ無くなってしまうなん
て事態になったりしても困りますし・・・
現にモタモタしていたから、今年の3月で激減して後悔してます。
模型用にスイッチャまとめたページ作ってもあんまり役に立たない
かな?
伏木界隈
伏木については、ヘッポコの勘違いでご迷惑をおかけしました。
なんと言ってもはじめていった場所。運河挟んで、地理関係がよく分
からず・・・まぁ、いつもの事でお許し下さい。
RM7月号にも伏木駅からの発送が9月で廃止になる記事が載って
ました。
こちら、氷見線の伏木駅からコンテナホーム側を覗いた所です。たし
かに、コンテナまだいっぱいいますね。
伏木駅で「おっ、スイッチャ」っと思ったのはモーターカーラッセルで
した。
で、こちらが高岡貨物駅です。コンテナ専門の駅として開業しました。
高岡貨物駅の本屋には、日通の他に、伏木海陸運送高岡貨物駅営
業所も併設されていました。河合のホキ9300も欲しくなってきたり
します・・・
そういえば、新潟の焼島貨物にある北越製紙はコンテナ専用の貨物
ホームを新設したそうです。N-9という工場を新設したものによる
増産とかですが、ワムが将来怪しくならなきゃ良いのですが・・・
今日は現役
昨日は貨物輸送が終了した場所をメインに回ってましたが、今日は
早朝から現役施設の訪問です。
名古屋~四日市辺りはいまでも臨港線がバリバリの現役で活躍して
います。JR東海フリークのヘッポコ工場長ですが、中京地区の貨物
目当てに腰を据えて行ったことが無く、今回じっくり回りました。
まず、宿を朝早く出て名古屋駅6時半過ぎの関西本線に乗車し、四日市
駅を目指します。四日市駅到着後色々撮りすぐさま太平洋セメントの
取り降ろし設備がある四日市港へ向かいます。
▲やっと現役のセメント取り降ろしがみられました
スイッチャの入換等もビデオに撮り、今度は塩浜駅へ向かいます。広
い構内にはタキがいっぱいいました。
▲端っこに黄タキがいます
その後、近鉄に乗車し近鉄富田駅経由で三岐鉄道藤原駅を目指します。
前回5月に行ったときはセメント工場が点検で操業がなくその時のリ
ベンジ戦です。
▲秩父のDDが色褪せて・・・
東藤原駅で貨物の入換や突放を見て再び四日市駅を目指します。今度
は四日市駅構内に黄タキが2両もいました。
▲走っているところも見てみたいです
そして、南四日市駅でスイッチャを見た後伊勢鉄道経由で津駅まで乗
り鉄を堪能し、再び紀勢線、関西線経由で名古屋にもどりました。
▲スイッチャは捨てられいるのでしょうか?
名古屋に戻った後、GM大須店へ向かい宿へ戻りました。
明日帰宅です。