トミーテックバス祭り

ジオコレ10周年を記念したトミーテックバス祭りが、栃木の「おもちゃ博物館」にて行われ、見に行ってきました。

入館料を支払いマッタリとした会場内へ入ります。

バスやジオコレは勿論、各誌の誌面を飾ったジオラマがど~んっと飾られていました。



色々と参考になる部分も多いです。


次期発売の鉄コレも飾られていましたが、こちらはガラスケースに入れられておらず、ダイレクトに見る事ができました。




ターンテーブルも見本が展示されていました。購入したい品物の一つで発売が楽しみです。



211-0番台は現代仕様なので悩みました。

第1会場と第2会場に分かれていて、第2会場ではトミーが保存しているバスをはじめ、個人所有のバスなども展示されていました。
第3弾のバスコレにあったボンネットバス。

トミーテックで保有しているこの国際興業と、

コチラの京都市営バスはバスコレになり限定品で発売されましたが、並ぶことなくマッタリと購入できました。

東急バスのE-Linerもいましたが、コチラのバスは

ものすごい表記で団体さんがやってきてました。


コチラのバスたちは個人所有と伺いました。なつかしのキュービックです。

コチラは元神奈中のバスだそうです。

そんなこんなで梅雨明け初日を楽しんできました。
バスコレはこれからもまだまだ楽しみです。

タキを見に蘇我へ

最近時間が空くとタンク車ばかりいじってます。本当はもっとやらなきゃならない車両があるのですが・・・(^^;
そんなわけで仕事が早く終わったときに蘇我まで行ってきました。
根岸だと青いタキはもう見られないので、ちょっと新鮮に見えました。

黒いタキ43000がいたので慌てて改札を出て撮影。

すると動き出しちゃいました(泣)

時間の都合で貨物はこの1本だけで、開通表示灯なんかを観察して帰宅しました。

タンク車の数自体が減ってきていて見るのが大変になってきた気がしますし、化成品タンク車なんてほぼ全滅。西湘貨物で何気に撮った写真にタキ10700が写ってました。

タキ40000カプラー調整

マイクロエースタキ40000を数年前にずっぴ~。さんシェア購入しましたが、その後ずっと放置していました。
カトーカプラーに付け替え作業を行いましたが、構造上取り付けが難しく上手くつきませんでした。センターピン加工の上台車を交換するか、ケーディーに付け替えるか悩んだ後、ケーディー付け替えにしました。
#1015を装着しましたが、高さが低すぎました。

高さが違う#1133をアメリカから購入して装着したらピッタリの高さになりました。残りの3両もこの工法で作業を進めます。

タキ40000なんてよく見かける貨車でしたが、この頃が懐かしいです。