さて、ヘッポコ工場長が泊まったホテルは、ハンブルク中央駅から歩くと15分程でしたが、地図を見ていると徒歩4~5分程の所にSバーンの駅があるのを発見しました。しかし、駅方面はちょっと人通りが少なく治安が心配でした。
そして、なんとホテルの横に「シャープ」の文字が!最終日日本のビジネスマンとお会いし、3日ぶりに日本語を話しました。聞くところによると、Sバーンの駅まで歩いても問題無いとのことで、もっと早く気がつけば良かったです。
BMW、ワーゲン、アウディ、ベンツと・・・田園調布、芦屋と見間違えそうな光景です。
前日、DB窓口で切符を購入した際駅近くの模型屋さんに行きました。一番欲しいモノは無かったのですが、せっかくなのでファーラーのキットを買いましたが値段はユーロが上がっているせいか、割安感は無かったです。当然と言えば当然ですが3/2がHOでNは1/3と言う感じです。
道楽ぼうずを彷彿させる作品が色々展示されていました。写真を撮りたいというと、「やぁ、どーぞーっ!」っと、店番のおばさんは喜んで撮らせてくれました。世界広しといえども、模型はやはり貨物ネタがなんとも良い雰囲気です。
さて、3日目も時差ボケで3時半には目が覚めましたが、2度寝できまして、朝8時前に駅へ向かうと本日も曇り男でした。(写真はイメージで前日の夕方です)
またホームで写真を撮って時間調整です。コレがなんだかは知りませんが、外周幌に包まれた中間運転台的な感じです。
この日はブレーメンへ向かいます。前日、ミニチュアワンダーランドを一度出てDB窓口で切符を購入しておきました。個室が欲しいとのことで「コンパートメント」と発音しても発音が悪いのか、言葉が違うのか意味が伝わらないようで、英語ドイツ語日本語を交えて何とか購入出来ました。ガイドブックでは「紙に書いて渡しましょう」とあったのでその通りにすれば良かったです。帰りはICに乗りたかったのでICにしました。コレが乗車券です。ブレーメンは片道100km程度です。高いかどうかはご想像にお任せします。
これがコンパートメントで1両3室あります。奥が開放座席です。
このように予約が入るとその区間が表示されます。電気が消えている箇所は自由席という、スワローあかぎ方式です。95の座席にも予約が入っていましたが、ちょっとすると消灯していました。
駅で購入したパンとコーヒーを置いてみました。
最初真っ暗で電気の付け方が分かりませんでしたが、左側の電球マークがスイッチになっていました。真ん中がエアコンです。
室内灯を消すとパイロットランプが点灯します。
快調に飛ばしています。
2駅目がもうブレーメンです。
ブレーメンに定刻到着です。ブレーメンが近づくと雨交じりの雪が降っていましたが、ヘッポコ工場長がホームに降りると止んでしまいました。
程なくICの客車を引いた電気機関車がやってきました。日本で言う配給列車のようですが、電気機関車はよくわかりません。ナンバーからすると120型って言うのかな?
しばらくすると3軸ロッドの機関車がダブルデッカー車を推進で持ってきて連結させてました。
連結シーンはコチラをどうぞ。
かなりお得な気分でした。
-つづく-
バッファーが付いているのでだからでしょうか? 連結直前で一旦止まらないんですね~ それにしても未だ連結作業中にもかかわらず機関車が押しているんですね~ 一寸怖かったですが 作業員は平然と作業を行っていると言うことは これが日常茶飯事なのでしょうね
>トータンさん
私も「えっ!」っと思いましたが、渡り板付近は切り欠きがあり問題無いようです。
連結器はフックを相手車両にかけるため、ダブルデッカー車両がバッファーで押し戻され若干遠ざかったので掛けやすいように押し込んだ様でした。しかし、日常茶飯事なんでしょうね。