高松訪問-前編-

土日に仕事を行い、今週月曜日高松へ日帰りで行ってきました。羽田7時45分発の飛行機に乗るため、大船を5時半に出るリムジンバスで向かい定刻に羽田空港到着。
今回もカードラウンジで時間を潰します。

搭乗する機材は737-800ダッフィーです。全体は撮れませんでした。

厚地木基地を観察。

太陽を背にするとこうなるのでしょうかね。

定刻、高松空港に到着。

別にダッフィーが好きなわけでもありません。

ッというわけで最後に1枚機内を撮らせてもらったら、CAさんがダッフィー塗装機のクリアファイルくれました。

飛行機到着15分後のことでんリムジンバスで、仏生山駅へ向かいます。地方空港はダッシュしなくても乗り継ぎが良いからいいですねぇ。

空港通り・一宮という最初の停留所まで乗ります。450円。

仏生山駅に到着。ホームと踏切を挟んで留置線があるのが面白いです。しかも、安全側線付きな豪華な留置線です。

留置線の後ろを向くとホームと検修庫、工場があります。

上りホームへの旅客通路が特異な回し方になってます。

工場。

洗浄機もこぢんまりしてます。

かなりくたびれてます。車庫はまた後で見ることにし、高松築港駅を目指します。しかし、来る列車はラッピング車両ばかりでちょっとアレですが、高松駅へ向かいます。

高松駅からはいしづち7号に乗り、多度津駅へ向かいます。

高松では2両編成ですが、途中岡山から来る編成と連結して松山駅へ向かいます。

6号車と8号車しかない2両編成です。

その前に駅構内にある立ち食いうどん屋で腹ごしらえ。ぶっかけうどんを食します。

アンパンマン号が入ってきました。

ッというわけで、多度津駅に到着。

危険なエコレールマークのタンクコンテナがいました。エコの趣旨は違いますが・・・ポリウレタンの原料でしたっけ。

円筒形のモノは消火剤か何かかと思いましたが、テプラで「送り状」と貼り付けてありました。

-中編へつづく-

小倉訪問-後編-

南小倉駅から向かったのは、TOTOの本社に併設してあるトイレの博物館へ行きました。仮設トイレを製作中、疑問があったので解決方法を探るため言ってきました。

館内は動画以外撮影はOKです。便器の歴史なんかもありましたが、一番の謎はコレ。

便器バイクに紙が無い!

便器より、陶器の原料の方が気になります。長石、粘土、陶石だそうです。

謎も解けたので再び小倉駅へ戻ります。

良い雰囲気です。

コチラは形状を観察。

乗りたくなってしまいましたが、スケジュールがこの先も詰まり気味なので今回は見るだけにしておきます。

ホーム上の立ち食いそば屋さんはブラッドピッドならぬ、「ぷらっとぴっと」。

小倉界隈は穏やかな曇り空ですが、関東は強風の荒れ模様みたいです。空港へは1時間前には着きたいので、ソニックで博多へ向かうことにします。

小倉駅で若干乗客の入替えがあり、G車はヘッポコ工場長を含め3人だけでした。

小倉駅の駅弁コーナーで購入した「明太子弁当」1030円を昼食とします。

ソニックG車内。

黒崎駅に到着すると、残念な事にチキがいました。到着直後のようでした。

博多駅に到着すると、JALから出発遅延のメールが来ました。

地下鉄で空港へ向かいます。

北海道と同じ様に車止めを観察します。千歳より過走余裕距離が長いです。

出発が25分遅れるとの事で、買い物を終えた後またカードラウンジで時間を潰します。

15分前に搭乗口へ行くと条件付き運航となってました。翌日仕事なので福岡へ引き返されちゃうと困るしドキドキです。搭乗開始しドアが閉まった後、座席不具合が発生した様で再度ドアが開きメカニックが乗ってきました。
修理しないと航空法上運航できない様ですが、結果修理不能という事で、その座席のお客さんが降りるはめになり、1時間30分遅れの羽田に着く時刻に離陸しました。

この遅延が功を奏したのか、羽田に着く頃は風も弱まり、無事帰宅できました。
―おわり―

小倉訪問-前編-

最近はお出かけ日記ばかりになってきてしまってます。先週金曜日、チキを見に急遽小倉へ行ってきました。が、結果空振りでした。
羽田6時15分発の福岡行きJAL便に乗るために羽田空港へ。今回は日帰りで大雨だったこともあり、空港までクルマで行きましたが、5時過ぎに着いてしまいました。
余りに早く着いたのでカード会社のラウンジで時間を潰します。ココはミニクロワッサンのサービスもあります。

5時半頃だとラウンジガラガラで、ヘッポコ工場長は2番目の客でした。
しかし、よく降ります。
8時15分に福岡空港に着陸。ダッシュで8時22分発の地下鉄へ乗り換えます。

8時28分に博多駅に到着し、32分発ののぞみ14号に乗ります。乗車券を購入したのが8時30分で結構ギリです。黒崎駅まで買えれば良かったのですが、券売機のボタンを余計に押してると乗り遅れそうだったのでこのまま購入しました。

のぞみには何とか間に合い8時49分に小倉駅到着、8時53分発快速荒尾行きに乗換ます。ココまでかなりタイトなスケジュールでした。
黒崎駅にはなんとかチキの到着に間に合いましたが、既に機回しが始まっていて、しかもチキ6000が2両という残念さです。救いは曇り男だったと言うことです。

私有貨車のチキが見たかったのですが・・・

ココは晴れていると井筒屋の陰で撮りにくいので、ま、コレはコレでヨシとします。

黒崎駅は改良工事中で、3,4番線は一部幅員が狭くなっています。

改札を出ると「黒崎神社、おみくじロボット」なるモノが有りました。何なんでしょう。
出荷でカマが戻ってくるまで駅前のタリーズで時間を潰すことにします。

そして、待っているとコキ200が1両というこれまた残念な結果でした。

残念な結果だったので、出発を待たずに西小倉駅へ向かい日豊本線へ乗り換えますが、来たのはキハ147でした。一駅だけのり南小倉駅で下車します。

もっと乗っていきたかったです。

-後編へつづく-