東急2020系2147F出場【J-TREC横浜】

2020系2147F出場

またまた横浜のJ-TRECから東急2020系が出場となり、27本目2147Fが出場を見てきました。

前回の2146Fの出場はコチラをどうぞ。

牽引機【DE10 1662号機】

牽引機が到着する直前に土砂降りとなったため、ホームの中程で待つことにします。今回も1662号機が牽引機となりました。

一番前まで行くので、今回は一番前まで行ってみました。ホーム目一杯で、画角も目一杯です。

根岸線の終点方出発信号機が進行信号になりました。

横須賀線はダイヤが乱れていて、1本ウヤになっていたので逗子駅への先回りが出来ず、ココで牽引機を見送ります。

山の根踏切

いつもの山の根踏切で待つことにします。留置線を見るとE235系1000番台増えてきた感じがします。

E217系もそろそろ記録し始める人が増えてきそうです。1228S成田空港行きの増結編成が出庫したら踏切で待ち構えます。

2147F出場

若干遅れ気味でやってきました。機関士さんは若い人で、たぶん前回指導役について線見兼ねて教習を受けていた機関士さんだと思います。運転台から顔を出して合図と進路を注視しています。

信号区間入口の所定停止位置に到着です。

トークバックにて打ち合わせ中です。

信号扱い所と打ち合わせが終わり、機関士さんと運転区間の打ち合わせです。

入換開始です。

かっこいいなぁ。やっぱりDE10の1両くらいフィギュアを乗せたいです。乗り心地も悪いし、ヘッポコ工場長だとたぶんデッキから振り落とされてしまうと思います。

いつも通りの分割点です。

コチラも同じです。

10両はやはり長いです。

ホームに据え付ける前に再度打ち合わせです。入換標識は開通しています。このあとホームへ入ります。

いつもどおり金沢新道踏切の長時間遮断による周辺道路の渋滞が発生していますが、この日は救急車が緊急走行していました。渋滞しているため反対車線をひたすら走行していきました。

今回は若干人が多かったですが、それでも20人居るか居ないかくらいです。

特に代わり映えしない写真なので、先へ向かいます。

一路長津田へ【新杉田駅】

甲種輸送を根岸線らしいところで何カ所かで撮りたいと思っていまして、その中の一箇所新杉田駅付近の斜橋で撮影しました。新杉田産業道路架道橋で、31mの斜橋のため、箱桁の横桁を3箇所渡してその上に鋼板桁を設置しています。

田園都市線に見えなくもない感じですが、山手付近や桜木町付近の架道橋でも撮影してみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です