オヤ31を見に行ってきた【その3】

オヤ31オイラン車の見学を終え一通り博物館の中を見て行きます。気になるのはやはり貨車だけです。ワム3500は特に代わり映えしてませんでした。

ヨ5000の車掌車も特に代わり映えしませんでした。以前、この2両はNゲージが売られていましたがまだあるのか後でミュージアムショップを覗いてみます。

信号装置で卓上てこも観察していきます。本当は寸法を測りたいくらいでした。

一番右にある8番のテコは方向テコのようで、接点名称がL,C,Rしかありません。

コチラは現代のテコ操作ですが、幼稚園くらいのちびっ子とお母さんが頑張っていましたが、かなり難しいようで、ポイント操作出来ませんでした。しかし、お母さんがしっかり理解していた場合、子供はおそらく1回で操作を覚えてしまうと思います。

続いて模型も見て行きます。B60マルタイこれとかB85マルタイを3Dモデリングしてみたいです。

2階へ上がります。トーマスのイベントが行われていました。

金ピカのトーマス顔がおっかないです(-_-;

屋外展示も見に行ってみます。このEF65-0は模型が欲しいです。

奥の方にはトワイライトと旧客がつながっていました。

ターンテーブルの方も見に行くとマイテ49が展示されていました。

ココは柱だらけで写真をきれいに撮ることが出来ませ。

反射もすごく上手く露出を合わせることが出来ませんでした。

3軸ボギー台車の乗り心地はどうだったのでしょうか。暑いのでそろそろ帰ることにします。

帰りがけにミュージアムショップを覗いてみます。

展示貨車のNゲージはすでに無くなっていました。クモルの鉄コレとキティーちゃんのコンテナ貨車があり、コンテナを購入しました。

さて、帰路は山陰線でと思いましたが、丁度行ってしまい次は20分後です。バスの時刻表をみると3分後にバスがあるのでコチラに乗車することにします。博物館が始発のバスでした。

乗客はヘッポコ工場長1人で出発です。

10分ほどで京都駅に到着しました。鉄道より早かったです。

京都タワーがよく見えます。幼稚園の頃1回だけ上がったことがあります。

続いて、大阪梅田の阪急百貨店へ模型ショーを見に行きます。

京都のトイレは何か古風なサインになっていました。

-つづく-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です