海芝浦駅へ行ってみた

40年以上前、コロタン文庫の国鉄全駅大百科を読んで「外に出られない駅」のような書き方がしてあり、ずっと行きたいと思っていた海芝浦駅ですが、やっとこさ40年越しで初めて行ってみました。

鶴見駅で京浜東北線から鶴見線に乗り換えます。以前は連絡改札がありましたが、現在は撤去されていて鶴見線ホームへは出入りが自由になっています。

夕方前の海芝浦行きですが、車内はガラガラです。終点海芝浦駅に着く頃には各車1人ずつしか乗車していませんでした。

浅野駅を出発すると、完全に工場の中の様な雰囲気になります。

運河の向こうは安善町で、見える燃料タンクは米海軍の燃料貯油タンクです。

新芝浦駅から先は東芝の敷地に沿って走り、途中専用線が何線も分岐していました。

終点海芝浦駅に到着です。

駅名の通り海に面している駅です。

台風、高潮のときはホームが大変なことになりそうです。

何故、外に出られないかというと、改札の外は東芝の工場になっているため、東芝の社員さんしか改札を通ることが出来ません。

ただ列車を乗りに来た人のために、ホームの先に海芝公園という公園がありココを散策することが出来ます。

海の方向をみると、首都高の鶴見つばさ橋が真ん前に見えます。

遠くには橫浜ベイブリッジも見えます。この日は風が強く、波も若干荒れていました。

JFEスチールが見えています。手前の白い山は石灰石でしょうか。

光線はよくありませんが、車止めは砂利盛りに第4種車止めでした。車止めは新しい感じで、以前はどんな形態だったのか気になります。

浅野駅方面を見ると出発信号機は見当たりませんでした。次の新芝浦駅場内信号機までは地上信号機がなさそうです。

20分弱で折り返しとなりますので、再び乗車します。

17時頃の時間帯だったため、退勤の通勤客で多少混んでいました。

鶴見駅に到着です。列車は再び新芝浦駅行きとして折り返していきました。40年越しのミッションが完了しました。

パンダを見に和歌山へ行った【その8・終】

タクシーでホテルに戻ってきました。外を見ると眼下に広がる景色が素晴らしいです。

白良浜は南国感が満載です。今年の夏はきっと賑わうことでしょう。

チェックアウトまでまだ数時間あるため、ラウンジでお茶を頂くことにします。ラウンジは最終的にチェックアウト後も利用できるという神対応でした。

イチゴのケーキがあったため、コチラを頂きます。

取り出す時くずれちゃいました(泣)

紅茶をいただき、チェックアウトまでゆっくりします。

18時過ぎのフライトなので頃合いを見計らい、再びタクシーに乗車して南紀白浜空港へむかいます。

チェックインを済ませたあと、屋上へ上り管制塔や滑走路を見学します。

空港内消防署も観察できますが、当然ながら望楼がありません。

搭乗予定の飛行機が到着しました。普段ならラウンジでゆったりしている時間ですが、南紀白浜空港はラウンジがないため、展望デッキで見学していました。

フライトの時間が近くなったため保安検査場を抜けて、搭乗ゲートに向かいます。

待合室では結構待ってますが、737の定員分くらいでしょうか?

搭乗予定の機材では荷物の積み込みが始まってます。

地方空港はまだまだパタパタが現役のようです。出発時刻が若干遅れるとアナウンスがあり、15分遅れとなります。

18時半過ぎ、ようやく搭乗開始開始となりました。

帰路もクラスJを取りました。

737-800は個人用画面が無いのが残念ですが、1時間弱のフライトなので特に退屈というわけではありません。

一番前の座席は足が伸ばせて広くていいです。

ドアが閉まり、ボーディングブリッジが離れてタキシング開始です。

空港にもお別れですが、こうやってみるとやはり小さい空港です。その後テイクオフ。

ドリンクサービスが来て、ウトウトしていたらもう千葉上空です。

あっという間に無事、羽田空港に到着しました。

パンダも無事に見送れました。ご笑覧ありがとうございました。

ー終わりー

パンダを見に和歌山へ行った【その7】

前日に乗ったタクシーの運転手さんから、アドベンチャーワールドへ行くシャトルバスの存在を教えてもらいました。完全予約制で、ホテルのフロントで申し込めばOKです。タクシーだと2,000円は超えるためとてもありがたいです。

程なく「旅館組合シャトルバス」と書かれたバスがやってきました。この辺りのホテルとアドベンチャーワールド、白浜駅を結ぶバスです。

完全予約制で、乗車時に指名を伝えて乗り込みます。予約制ですがガラガラでした。

海沿いの景色の良いところを走ります。

乗車から25分ほどでアドベンチャーワールドに到着しました。

このほか翌日にはもう1頭の計3頭が中国へ帰ってしまいます。

早速中へ入ります。入場料は1,200円くらいかと思っていましたが、4,800円と言うことでビックリです。

希少動物繁殖センターというエリアがあり、帰るパンダで無ければ直ぐに見ることが出来ます。

食事を終えると直ぐに電池が切れるようです。

寝落ちしてました。

2箇所で見られるようです。

結構並んでいました。

コチラも食事中です。コチラのエリアには2頭居ます。

コチラも動き回っているかと思ったら・・・

直ぐに寝てしまいました。並んでいても、ある程度の人数に区切られ、時間制でおよそ3分くらいで次の人たちと交代します。

もう一つのエリアに行ってみます。コチラのエリアのパンダが中国へ帰ってしまいます。

コチラも人数とエリアを区切っての見学ですがご覧の通りです。

コチラが中国に帰ってしまうパンダです。名前は忘れましたw
もう1頭いるのですが隠れて寝てしまっていて、実質このパンダだけが帰郷前に会うことができました。

その後は園内の周遊バスに乗り、猛獣も見て行きます。デカイ猫と思えば可愛いです。

ひととおり見終えて、ホテルへ帰ることにします。パンダのあんまんが美味しそうでした。

帰りはシャトルバスが無いのでタクシーで帰ります。途中とても南国的な景色が目に飛び込んできて、とても癒やされた瞬間でした。

-最終回へつづく-