鉄道模型コンテスト2021へ行ってきた【中編】

昨年はイベントがほぼ無い状態でしたが、今年は色々と各地でイベントが行われています。その中の一つ全国高等学校鉄道模型コンテストが新宿で開催されたので行ってきました。

2時間制の区切りで予約制という内容です。12時~14時の入場で事前に予約しておきました。12時前に到着し直ぐ入れるのかと思いきや、12時からの人は12時05分頃開場となりました。

ジオラマは沢山あり載せきれないので、琴線に触れた物だけ写真を載せてあります。鎌倉学園の田浦駅です。ココもモジュール化したい場所の一つです。

よく観察してデフォルメされています。

浅野学園の逗子付近のモジュールです。J-TRECへの専用線もあります。

コチラは関東学院のモジュールです。どこか有名な場所だと思います。

モーターカーの基地もあります。

自由ヶ丘学園の八ツ山橋です。よく特徴が出ています。

立教新座の東南アジア圏のスラム街を再現したモジュールです。川の濁り具合とか良い感じです。

バンコクや、ジャカルタで見かけた光景に似ています。

コンセプトはよくわかりませんが、HO車輌部門なるものがあり、翔洋学園が鉄道クレーンを出していました。天秤なんかもよく出来ています。学校は茨城にある通信制の学校だそうで存じておりませんでした。

コチラは1畳模型部門なるもので、岩倉高校が伊豆急をイメージしたレイアウトを出品していました。

ココまでは学生さんでした。残念ながら今年は線路を接続して車両が走行しておらず、ジオら風に置いてあるだけでした。別に線路無くてもいいのでは?っと思ってしまいました。
続いてT-TRAKジオラマコンテストです。コチラは大人も参加できるコンテストです。

コチラは車両が走り、電飾があったりして見ても楽しいです。

まぁ、大人ですね。

大人です。よくデフォルメされています。

ターンテーブルは太陽光で回るアレのようです。

コチラはミニミニジオラマで、美味しそうなのがありました。

-つづく-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です