夜景対応-その3-

夜の住宅を見ると部屋の明かりより、門灯や表札、エントランスの明かりの方が目立ちます。マンションなんかは特にエントランスが明るく目立ちます。ッと言うことで、玄関灯が点くようにします。

テストはOKだったので玄関周りの遮光を施します。テスト用LEDは2個しかないので3階は点いてませんがいい感じです。

建物壁面の遮光を強化しました。光漏れはかなり押さえられましたので、コレで量産開始です。

夜景対応-その2-

建物の躯体隙間からの光漏れはメーカーによる部分も多いので一旦置いて、階下階上での遮光テストを進めます。
3階が電球色、2階が昼光色で光の干渉は無さそうです。

暗くすると隙間からの漏れがありますが、壁の遮光に専念します。裏側は写ってませんが、内壁を作ったので光が有る廊下と無い廊下の違いが出て自己満足です。あとは玄関周りが寂しいので門灯を光らせたいです。

夜景モジュールは満月の時バルブ撮影してみたいです。

安中スイッチャー

新型(もう3年近く経ちますが)のスイッチャーはチョコチョコと動き回り、側面は撮れませんでした。
現代機らしく前照灯が角形になってます。テールライトは寄り目で可愛らしい感じです。

L型の在来機はステップが端梁に取り付けてありますが、こっちの方が乗り心地悪そうです。

スイッチャーがトキを引いて入換を未だにやっているのは今世紀の奇跡とも言えます(爆)