石灰石

かつて南武線で走っていたED16+ホキ2500の石灰石貨物編成を
再現するためチョコチョコと各車両をいじくってます。
ED16はマイクロセットばら売り単品を購入し、ホキはGMの3両セット
のヤツです。全部年代がバラバラで購入してるので最初からマイクロ
のセットを買えばなんの事は無かったのですが・・・
ところで、積荷の石灰石は載せた状態にしたいのでモーリンの石灰石
N用を購入して載せてみようと思いました。で、どんな積み方かな?と
写真を眺めていたら、石灰石の大きさが採取地によって違うみたいな
んです。
秩父鉄道のヲキによる石灰石ですが、コチラのは小粒なんです。
ヲキ
▲ヲキ100による石灰石輸送
秩父石灰石
▲秩父・武甲山の石灰石は小粒でした
そして、美祢線から小野田へ向かう石灰石編成のは砕石のように大粒
です。
ホキ9500
▲コチラはホキ9500による石灰石輸送
美祢石灰石
▲美祢線の石灰石は線路に使う山砕石くらいの大きさ
どちらも石灰石ですから、採取時の工程で大小があると思うのですが
実際にはもっと深い理由があるのかはヘッポコには知る術がありませ
ん。そうなると、西濃鉄道のはどうなんだろう?
かつてSLの石炭で美唄と夕張の石炭が、熱量などで優れた石炭と言
われた様に、石灰石にも土地のクセによる良否があったりするとなる
と、なお一掃奥が深く積荷を考えてしまいます。
こちらは西国立にあったED16のネグラです。今ではマンションが建ち
引上線の車止め残骸がちょっとあるだけで跡形もありません。南武線
での走行写真も何枚かあったはずなのですが、ネガが見当たらず・・・
目指すは奥多摩産の石灰石です。
ED16
▲西国立駅に併設されていた立川機関区

“石灰石” への8件の返信

  1. ヘッポコさんこんばんわ☆彡
    きゃーこんなダンディな機関車が南武線走っていたということかしら(~▽~@)♪♪♪
    すてきですわ☆
    走行写真も探して下さいねd=(^o^)=b 
    西国立は場所が全然想像もつかないですわ!駅前のマンションの所かしら?
    石灰石は校庭の白線書くのに使うものかしら?

  2. 立川機関区、懐かしいです。
    私が小学生の時に「無くなる」というニュースを見て撮りに行ったのが最初で最後でした。

  3. >鉄子3号さん
    こんにちは。ご無沙汰しております。
    ダンディーというか・・・シブイというか。
    このゴッツイ機関車が南武線走っていました。走行写真出てこないんですよねぇ。私も困ってます(汗)
    西国立の駅の横にある大きなマンションの部分が機関庫でした。
    石灰石は・・・たしかに校庭で使うヤツもそうでしたね!この石灰石はセメントの原料などに使用してます。

  4. >みづほさん
    こんにちは。
    時同じくしてED16でした!
    「無くなる」というニュースなんて知りませんでした。中学生の頃再度訪れて、空き地になっているのをみて呆然としました・・・

  5. 暇つぶしに
    ググってみたところ
    GoogleEarth
    西国立駅東側のマンションが
    機関区跡地とみてよいでしょう。
    また
    ED16のアングルからみても妥当な線と思われます。
    でも
    西国立にあって立川とはこれ如何に?

  6. >南栗橋車両管理区荒川支所さん
    駅横のマンション敷地全部がそうでしたから、鉄道施設は土地喰い虫ですね!
    田端なども実際は尾久駅に隣接していたり、合わないところ結構ありますね。

  7. 石灰石は炭酸カルシウム、
    校庭の白線は酸化カルシウム、
    物質が違います。

  8. 文字が落ちました。
    >酸化カルシウム
    「水」酸化カルシウムです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です