いよいよ佳境に入ってきた吉沢駅です。
地面ものから細かい作業にはいってます。とりわけ、細かいモノの塗
装がちまちま続く日々です。
写真などを見ると、ホーム上家に照明が3基付いています。HOだとエ
コーから素晴らしい形態の外灯が出ているのですが、N同じ様なもの
を探すと・・・津川洋行「街灯」がそれらしい形状です。
早速、津川の通販でお買い得パックを購入。電柱も一緒になってます
が、街灯部分だけを削ぎ取り、上家へ。
その他、踏切の器具箱や注意柵、電路柱などの塗装をすすめていま
す。
速星のスイッチャ
もともと、貨物もスイッチャも好きなんですけど、最近はその傾向が加
速してます。とくにスイッチャを追いかけていたわけではありませんが、
奥野君の専用線日記というブログにであってから、時間情報が手に取
る様にわかるため、調査しやすくなった、というのがあります。
で、新貨車工房のスイッチャを製作するために色々な所の機体を観
察していたわけですが、むしろ機体に会える、会えないで一喜一憂
するどころか変な達成感というかムキになりつつあり、かなりやばい
病気になりかけてます(^^;
安中辺りでおとなしく終了していれば良かったのですが・・・
で、コチラ速星のは日立の25t機です。
▲L形なら新貨車の20tとさほど変わらないかな?
下回りはスポーク車輪でした。
スイッチャ製作出来るのかしら?
でも、サッサと撮らないと来年あたりまたゴッソリ無くなってしまうなん
て事態になったりしても困りますし・・・
現にモタモタしていたから、今年の3月で激減して後悔してます。
模型用にスイッチャまとめたページ作ってもあんまり役に立たない
かな?
伏木界隈
伏木については、ヘッポコの勘違いでご迷惑をおかけしました。
なんと言ってもはじめていった場所。運河挟んで、地理関係がよく分
からず・・・まぁ、いつもの事でお許し下さい。
RM7月号にも伏木駅からの発送が9月で廃止になる記事が載って
ました。
こちら、氷見線の伏木駅からコンテナホーム側を覗いた所です。たし
かに、コンテナまだいっぱいいますね。
伏木駅で「おっ、スイッチャ」っと思ったのはモーターカーラッセルで
した。
で、こちらが高岡貨物駅です。コンテナ専門の駅として開業しました。
高岡貨物駅の本屋には、日通の他に、伏木海陸運送高岡貨物駅営
業所も併設されていました。河合のホキ9300も欲しくなってきたり
します・・・
そういえば、新潟の焼島貨物にある北越製紙はコンテナ専用の貨物
ホームを新設したそうです。N-9という工場を新設したものによる
増産とかですが、ワムが将来怪しくならなきゃ良いのですが・・・