品川にDD13が居た頃

DD13はいつでも見られたので、好きな割りにはそんなに写真は撮らなかったのを後悔してます。なんせ、フィルムは高価で24枚を大切に撮影していたので・・・ブルトレが優先になっちゃいます。

前回マニ30の時に出したDD13の写真ですが、マニ30と白帯有蓋車が付いた編成も模型で再現出来るようになりました。

残念ながら初期型DD13の写真はありませんでした。当時はズームレンズを持っておらず、単焦点レンズなので望遠付けちゃってるとこんな写真になってしまいます。

あー、この頃に戻りたい・・・

“品川にDD13が居た頃” への10件の返信

  1. 何年頃の写真ですか?
    子供の頃、DD13が嫌いでした(^^;
    親父が香港製のDD13を持ってましたが、壊して怒られた覚えが…。

    1. >Osgさん
      比較的最近の昭和58年の夏です(笑)
      DD13香港製だったんですか。マイクロみたいな出来だったのは覚えてますが(^^;
      模型のせいで実物まで嫌いになるとは、いわゆるタイガーホースってヤツですね。

  2. おはようございます
    今の新幹線駅がある場所の懐かしい画像ですねぇ…
    この画像の頃の港南口は画像検索すると
    結構地味目な駅舎だったようです
    今のように超高層ビルが建ち後々『インターシティと呼ばれる』事を当時の人は
    知る由も無いないでしょうね
    現金輸送車マニ30が写っているのも時代ですなぁ…

    1. >南栗橋車両管理区荒川支所さん
      そうですね。厳密にはホームの端くらいでしょうか。高架下には新幹線総局の色々なセクションや関連企業が入っていました。
      たしかに港南口は場末な感じの駅舎でしたね。今日の立派な姿に驚きます。
      まぁ、新幹線の車庫で結構な面積占めてましたからね。

  3. こんにちは。
    またまた、貴重な写真拝ませて頂きました!
    0系を背景にDD13最高にいいです。
    写真の色も良い色ですね~
    今みたくバンバン写真は写せないでしょうが、ホントこの頃に戻りたいです。

    1. >D-Trainさん
      富士よりコダックの方が良い色で残ってます。この頃の国産ネガカラーはまだ黎明期だったようです。ASA200がやっと出回った頃ですから。
      フィルムの大切さどこへ行っちゃったんですかね(^^;

  4. ゴロゴロしていた車両もいつの間にか過去の車両になってしまいますね。
    身近にあるとなかなか写真に収める気にならないですよね。
    昔コダックのフィルムは何年経っても色あせないとCMでやってたような気がしましたが本当だったのですね。

    1. >マーボー堂師匠
      その時は何でもなく思っていても気がつくと遅い時ありますよね。
      今はネットで何でも分かりますが、当時は雑誌が情報源でしたから手遅れなんてしょっちゅうでした。
      コダックホント良いです!富士は粒子がダメになってしまっているネガもあったりしてコチラも後悔です。

  5. こんばんは。お久しぶりです
    痛いほどお気持ちが分かります。私も鉄道趣味駆け出しだったフィルムカメラ所有だった頃は、何故か見てばかりで撮影を殆どしていませんでした。それが今となっては大きな後悔となっています。しかし“記録”として残ってはいませんが“記憶”としては鮮明に残っています。

    1. >ラキこさん
      ご無沙汰してます。
      そうなんですよ!写真で記録するという行動選択をあまり選ばず、私も脳内カメラに収めるだけで満足してました。
      記憶を元に模型にするのはある意味ではかなり高度なクリエイティブだと思います(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です