小野田線本山支線を乗りに行った【その1】

前々から乗りに行きたかった小野田線の本山支線へ泊まりがけで行ってきました。

蒲田にて前泊

今回も飛行機で山口へ向かいます。早朝便と言うほどではありませんが、自宅から早朝タクシーの予約が出来なかったので、蒲田付近に前泊することにします。21時過ぎ蒲田に到着しました。

ヤマト運輸のバスの前後にパトカーがいました。たまたま降車場にいただけのようですが、バスが捕まったように見えます。蒲田は事件が多いイメージですが、パトカーは所轄では無く自ら隊のパトカーでした。

本日の宿に到着です。京急EXインと悩みましたが、東急系の東急ステイにしました。

フロントは狭いので写真は撮りませんでしたが、アメニティーコーナーでひげ剃りなどを調達して部屋に上がります。

館内は落ち着いた色調です。

一番安い部屋で約8,000円ですが、殆ど寝るだけの部屋です。今日は寝るだけで十分なのでコレでOKです。格安ホテルにありがちな隣や廊下の音も気にならず、よく寝られました。

サニタリエリアはさほど狭さを感じません。

羽田空港へ

5時半に起床して、空港へ向かいます。京急蒲田駅までは徒歩3分です。

8時のフライトですが、1時間半前には着く様に移動します。万が一事故とかあると1時間は動かないですからね。

6時過ぎですが、空港線のホームはかなりの乗客が待っています。

大鳥居駅くらいまではかなりの混雑でした。6時半には羽田空港第1・第2ターミナル駅に到着です。

ファーストクラスチェックインカウンターから保安検査場へ入ります。一般保安検査場も空いていたのですが、コチラはラウンジ直結なのでコチラから入りました。

この時間だとまだ窓際も空いています。

朝ご飯は食べていないので、コチラで頂きます。レーズンパンとクロワッサン。

おにぎり2種類です。

ビールは自重してソフトドリンクにしました。

頂きます。

30分前にラウンジをでて搭乗口へ向かいます。搭乗口は前回山口宇部に行ったときと同じ3番搭乗口です。

ただ空港の端まで歩くので300m程歩きます。

-つづく-

橫浜鉄道模型2023サンプル品

トミーテック

阿佐海岸鉄道のDMVです。乗り込み口は良い雰囲気が出ていますが、これが付いているようです。行ってみたいのですが、泊まりがけぢゃないと行けない不便な場所です。

東急トランセが中古で購入したオープントップバスです。コレも自走するのでしょうか。

自衛隊の野営セットにカーコレも一緒に置いた物です。野営セットはブリスターパックではなくビニール袋に入れて売られています。

クム1000とピギーバックトラックも予定されています。Nゲージのを大きくした感じです。

S70の上路式ガーダー橋となっていましたが、なんのガーダー橋か種類の記載がありません。ガーダー橋そりゃそうだと言った印象です。

ジオコレからは運動する人なるものが出るようです。その他にも乗客などもサンプルが出ていました。

KATO

HOの夢空間がありました。人気出そうです。

113-1000は感じが良いです。ベンチレータは別パーツになって、サッシの表現も上段が改善されています。

アムトラックスーパーライナーはディーゼルと共に新発売。HOで揃えてみたくなります。

SHOPねこたま

旧Bトレのますこっととれいんがありました。

C10、11コンテナが販売されていました。

コチラは旧製品とのことですが、色々売られていたようです。

スイッチャーなんかもありま大変そうです。大変そうです。

GM

キットのマルタイ完成品が飾られていました。動画が流れていましたが、プラッサー社からの提供でした。

天賞堂

185系が出品されていましたが、全数出荷済みとのことで再生産は無いそうです。

カツミ

東急6000系の再販が予定されているようです。

コチラはQシートです。いくらするのでしょうかね。

人が多くてあまり撮れませんでした。

帝釈天参道観察

伊勢や江ノ島とは違った参道を観察したいと思い、帝釈天参道に寄ってきました。釈は旧字の釋を使うようです。

入口から古いお店が並んでいます。草団子が有名なので草団子屋さんが並んでいます。だいたいお映画で店は有名ですね。

コチラも有名ですね。お店の中から外を映すシーンは殆どが松竹のセットだったので、店内に入ると実際には違う印象を受けます。

鰻屋さんが路上へ良い香りを漂わせています。

各お店の店頭を覗くと、お土産の草団子も美味しそうです。

イートインもでき、食事も摂れます。

目移りしますね。

お漬物なんかも売っています。

味噌田楽高いなぁっと思ったら2本のお値段でした。ソフトも食べてみたいです。

安定のとらやに入ってみます。

ブレちゃいましたが、この階段は男はつらいよの4作目〜11作目まで実際に撮影に使われた階段です。

店内は平日の午後でもかなり混んでいました。俳優さんのサインが沢山飾られています。

頼んだのは草団子と大好きなくず餅です。両方とも美味しかったです😋

このジュースの冷蔵庫懐かしいです。今でも現役で動いています。

小腹を満たした後、帝釈天へ向かいます。参道は短いですが良い雰囲気です。

山門です。ジオコレのお寺セットみたいな感じです。

山門の裏側です。山門の横には鐘楼があります。

本殿です。映画で見るより結構大きくて境内も広いです。

参道の入口にはジオコレの模型が飾られていました。帝釈天参道は色々と楽しめました。