西へ

前々から来たかった小野田線、宇部線を散策しています。

今宵は宇部泊です。

柴又散策

先日、街並み観察で柴又まで行ってきました。京成金町線の単線区間、4両編成の列車が2編成で行き来し、この柴又駅で上下交換します。

以前あった安全側線は撤去されていました。

丁度10年前に行ったとき、機能はしていませんでしたがまだ残っていました。

現在分岐器は撤去されていますが、車止めと砂利盛りはまだ残っていました。

手前はレール置き場になってました。

駅舎を覗いてみます。寅さんとさくらの銅像があります。

駅舎前は店舗が並びちょっとせまいです。

平日だとこの自動改札機の台数は持て余す感じです。

高砂駅も金町駅も棒線駅なので、ここで交換するしかありません。

10年前は鋼製車だけでしたが、現在はステンレス車になっています。

起点方はハの字にポイントが設置されています。複線に見えますが,左側の線路は高砂駅の地上に行く線路なので、通常は奥側の渡り線を使用しています。

街並みの紹介はまた後日紹介いたします。

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023

今年もいよいよヨコハマ鉄道模型フェスタの時期になり、みなとみらいのランドマークプラザまで行ってきました。2月の第1土日が充てられているようです。ただし今年からは入場が有料となり、時間指定の500円、または東急5050系Qシートの模型が付いた6050円の2種類です。ただし、模型付きの方は時間指定がなく列を横目に入場できるので、実質ファストチケット扱いでした。

ヘッポコ工場長は14時前につきましたが、14時から有効のチケットを所持した人たちが長蛇の列を成していました。

ヘッポコ工場長は模型付きなので列には並ばずそのまま入場でき、奥の模型引き替えコーナーまでスルーで行けます。

しかし、物販売り場はいつもの通りの激混みでした。

奥の模型コーナーへ直行です。東急100周年東急バススペシャルが並んでいました。出荷直前といった感じです。

ビルの屋上小物で、出入口、携帯アンテナ、室外機などがラインナップされていました。

コレに2200円出せるかはビミョーです。

黄帯の貨車が居たのでみてみると、北海道貨物列車なるセットでした。

GMを覗くとデカイのが飾られていました。電車庫はNゲージ用のヤツを改造しているようです。

橫浜にゆかりのある鉄道事業者がいつも通り出展しています。

どこも混雑が激しいです。

小田急はバスタ新宿のバスコレとポンチョを買いたかったのでが、3~4分待っていても全然順番が回ってこないし声をかけても全くダメだったので買うのを諦めました。

江ノ電のお店はマッタリしていたので800形鉄コレを購入。鎌倉のアンテナショップでまだ購入することが出来ます。そのほかに、東京メトロで投げ売りされていた綾瀬支線の5000系鉄コレも購入です。

見本などの模型も沢山写真撮ってきましたが、並べるとものすごい量なので今回はココまでです。コチラが模型付き入場券の品物です。厳密にはタイプになってしまう感じです。