いつも雨の日光

先週は会社の講習でほとんど飲み会の日々でした。ウチの会社の女子は酒豪が多く殺されるんでは?と言うほど飲まされ、二日酔いの日々で、模型どころか社会生活も出来ない日々でした(>_<)
先日東武の軟券を購入しがてら日光へ行ってきました。が、晴れの日の日光へ行った記憶はあまりありません。土砂降りです。
107系も先行きが怪しいようです。

駅名標とラインカラーはおそろいになってるんですね。

ちなみに、これは2007年9月に行ったときの日光です。ものすごい霧でした・・・


街並み観察・・・

街コレの消化を兼ねて・・・早速製作開始。

東武常備軟券の魅力

先日、ペアーハンズへ行った際前々から買おうと思っていた東武常備軟券を手に入れました。が、発売している委託販売所がもすごい魅力的です。

コチラは竜舞駅の委託販売所ですが、完全に民家で母屋が裏に有り、離れが乗車券販売所になっています。ベルを押すとおばあさんが母屋からやってきてくれました(^^;
何種類かあったようですが、160円区間を購入。

竜舞駅は無人です。

こちらは樅山駅の乗車券販売所です。駅前の「あかばね商店」です。お菓子屋さんで販売しています。

樅山駅も無人駅でした。

購入したのはこの140円区間です。

続いて隣駅の楡木駅へ向かいます。着くと6050系がすれ違いました。

楡木駅の委託販売所です・・・完全に民家です!

切符はどこで買うのかと思い恐る恐る中へ・・・

完全に家です・・・
呼び鈴もありましたが、玄関前に行くと中から人が出てきました。「どこから来たんですか?」っと、気さくなお母さんです。

購入したのは190円区間です。3カ所のうち、ここが一番インパクトありました。

楡木駅はいつもは無人駅です。

が、今日は駅員さんがいました。

券売機がないため駅員さんが補充券で発売していました。


今日は日光へ行く途中で委託販売駅によりましたが、電車だと回れる駅数が限られます。しかし、6050系でのんびりとまわる楽しさを知ってしまいました。

委託販売駅は知人からもう少し聞いていつかコンプリートしたいと思います。

久々に木更津へ

今週半ば仕事が朝イチで片付いたので久々に木更津駅に行ってきました。113系が走っていた頃はちょくちょく行ってましたが、113系が無くなってからは足が遠のきました。
武蔵小杉駅から千葉行きに乗り千葉駅で209系に乗り換え一路木更津駅へ。平日午前中はボックスもガラガラです。


113系なき千葉の魅力はキハ30だけです。木更津駅に降り立つと久留里線ホームにいました。

車庫を覗くと新旧混在、こちらも余命幾ばく・・・

転線、入換もやってました。
本線上ではキハE130が試運転に出ようとしてます。



千葉方面へ向かう感じだったので改札を出て1つめの踏切へ向かい、かろうじて走行写真を。

手前の埋まりかけのポイントが良い雰囲気です。昔の配線図を見ると機回し線の名残のようです。

特にやる事も無いので、再び木更津駅へ向かいます。昭和チックな木更津駅良い雰囲気です。


久留里線に乗ろうかと思いましたが、夕方は所用が控えていたため乗り鉄はまたの機会に。タブレット騒動で乗る機会を逃していましたが近いうちに乗りに来ます。
駅弁を買い下り内房線で君津駅を目指し、君津駅から横須賀線直通電車で帰ります。やってきたのは復路に乗車予定の列車でした。

一度改札を出て再乗車です。君津駅は昭和な感じはなく単なる橋上駅舎です。
駅舎の中はちょっと昭和の香りがします・・・

ここから大船駅までは約2時間半の乗車となるためG車へ。

君津駅は駅弁を販売していないため、木更津駅で購入した万葉軒の漁り弁当。

中はアサリがタップり♪

君津駅を出発した途端、土砂降りの雨・・・
やはり久留里線乗りに行かないで良かったですが、この頃の千葉が一番楽しかったな・・・