昨日も18切符で出歩いてきました。目的はあったのですが、ここ最
近というか、21世紀になってから乗っていない東北本線大宮以北の
東京近郊区間を寄り道として、早朝の上野駅へ。
毎回G車ですがせっかくなので211系の平屋に乗りたいと思ってまし
たがやってきたのはE231系の普通宇都宮行きでした。
▲行き先は緑色なんですねぇ・・・
毎回G車なのは別に見栄を張っているわけではなく、車窓からカメラ
構えてるのと、せっかくなのでゆっくり座って景色を楽しみたいといの
があります。
まずは小山へ。早速なんだか訳も分からず、「特急 おはようとちぎ」
が来るのでカメラを構えると湘南185系でした。この名称の特急は昨
日初めて知りました・・・
▲おはようライナーではなく特急!右が切れた(-_-;
この向こう側には宇都宮工臨のPF+ホキがいましたが、発車時間ま
で待っていると両毛線が座れなくなるので、またの機会にチャレンジと
いうことで両毛線乗り場へ。
115系の4連が停車中♪半自動ドアモードを手で開けて車内へはい
ると、発車までまだ30分程あるのに、もう既に全ボックスは2~3人程
度座ってます。げっ!と思いつつ近くの座席に着席・・・しかし、東北線
の下りが到着するとみんな降りて行きました・・・外が3℃くらいしかな
いので皆さん車内で暖をとっていた様でした!
待ちくたびれながら漸く発車!両毛線は90~80km/hで常に走行し、
またまたMT54の快適な唸りを聞きながら新前橋へ。ここで下り吾妻
線を1時間ほど待つ事に・・・
でもここ新前橋は車庫があり特急や在来線の分割併合を行っていた
ので、作業を見ていると時間はあっと言う間に経ちました。
▲特急「草津」と「水上」の分割作業
115系は自動解結装置などは無いため電纜をいちいち取り外してま
す。湘南色の分割併合作業を見てると昔の東海道線平塚、国府津を
思い出しました。185系は今でも熱海でやってますが・・・
▲115系は分割併合が面倒だから職員さんに評判悪かったりして・・・
▲冬の風物詩!
▲車庫の中には何か止まってましたが、コレがなんだかは知らず・・・
さて、やってきた吾妻線も115系♪コレに乗り今回の目的小野上駅へ。
渋川までは90km/h程度で心地よく走行してましたが、吾妻線内に入
ると勾配がキツイせいか80km/hで惰行に・・・ぐんぐんと速度が落ち
ていきます・・・やがてお目当ての小野上駅に到着です。
▲4連と3連がいるようでした
目的は小野上工臨の砕石採取場を見るためでして、構内にはホキホ
キホキ・・・♪工臨運転日に来たいと思いつつ、今月も含め運転日がた
いてい仕事でなかなか実現出来ず、仕方なく事前偵察に来ました。
▲左側が砕石の積み込み線
旭石材工業という会社が採取権を持っている様で、初狩の甲州砕石と
違い脇に道路があるのでこちらは採取場の近くまで行けました。
▲山の迫力がスゴイです.火薬使用もあるとの事!
山砕石採取場のモジュールなんかもいいなぁ、っと思う駅構内です。
この他ホーム側にもホキが停車していて、1日で空車→積車の作業
がある時は機回し線のところで積み込むようです。
沢山のホキを見てお腹いっぱいになったヘッポコですが、帰りも高崎
行きの吾妻線115系に乗り、高崎で小田原行き湘南新宿ラインに乗
り換え大船駅へ。その後意味もなく横須賀線に乗り換え、逗子からま
たまた上り湘南新宿ラインに乗り帰宅となりました。
今回の18切符は会社のマニア仲間に「赤切符が欲しい~」と念仏を
唱えていましたら、先輩が中国勝山駅発行の赤切符を調達してきてく
れまして、どちらかというと切符が欲しいための18切符旅行で最初か
ら消化試合モードした。
小野上も赤切符も今世紀初でした♪
▲あとの1回は知人M氏が使用
モデラー様こんばんは。
関東ではまだ湘南色の115系が走っているのですね。この顔と湘南色の車両を見ると、なんだか安心です。
なんと青春18きっぷは赤券(ナマ券)ですね!去年の20周年記念のモノは買えずに残念でした・・・。
>ラキこさん
こんにちは。
115系湘南色は1000番台ですが高崎以遠ではまだまだありますよ。うちからの近場だとココしかないです。同じくこれを見ると安心します♪
ナマ券!?っと言うのですか?
20周年のは人気高かった見たいですね。
青春18きっぷの件ですが、「ナマ券」という言い方は私の友人がよく使う言い方です。実際にもそういう言い方もあるらしいです。気になり調べてみたところ、「赤券」や「ナマ券」の言い方以外にも、「あかはる」という言い方があるらしいです^^;
こんにちわ!
出張の合間に遊びにきちゃいました♪
地方の急行型好きです。北陸は未だ現役の417系(だったかな)がバンバン走ってます。例のツララ対策が独特な雰囲気をかもし出していますよ。
数年前、砕石の現場にも行ったことがありましたが、いつも見ている地質調査(弾性波)よりハデな発破で気持ち好いです!
>ラキこさん
ナマ券という言い方勉強になりました!
赤券ならそのままですよね。いずれにせよ、あのマルスでサラッと出てくる券よりはナマ券の方が魅力有りますよね!
>だいちんさん
もうすっかり復活モードでしょうか?
えっと、昨日編成表を買ってきまして・・・北陸だと多分475系だと思います。そっか!まだ走ってるんですね!
作戦思案中♪
発破見た事があるんですか!凄そうですよね。昔、青函トンネルの貫通をNHK中継で見たのを思い出しました。